猟団長『梟』の狩り日記
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近どんどんマチョーな体になっていってる気がする梟ですこんばんは
え?リアル?30歳を超えまだまだ体脂肪率7%をキープするあたり「中田かお前は」と友人にもさげすまれ、おいらもそろそろ世界を旅して現地の子供達とサッカーやろうかな~と計画しつつもおなかの辺りに蓄えが欲しい今日この頃。目指せ糖尿病!誰かインシュリンをください
・・とまぁそんな話はいいとして
今日もぬる~っとログインすると事故から復帰したスロウスを発見。左手の親指を脱臼したらしいがどうやってコントローラーを持ってるんだと気持悪がらざるを得ない
スロウス 「間接ははめてもらったし、もう痛みはひきました」
・・・と主張してはいるもののなんだそのヘッピリ腰は。よぼよぼしてんじゃねーぞ!
事故で頭にも怪我を負ったというスロウスはMH内でも頭に包帯しているという熱の入れよう。まだまだ甘いな、梟さんはMHドスの頃左手親指を縫う怪我を負ったことがあるが縫ったその日にキリンに行ってコントローラーを血だらけにしたというエピソードを持つ。どちらにしろ2人とも自重である
・・ということで怪人ならぬ怪我人を見つけるとイジりたくなる梟さん。おじーちゃんかたぐるましてー?
とりあえず復帰おめ、梟さんのように体を鍛えたきゃ骨付きカルビでも食ってろ!
骨付きカルビを食う→骨とるのがめんどくさくなる→骨ごと食う→アゴの筋力がUP→これはいいカルツ
まぁ何にせよ飛虎のイジラレキャラが復帰して団員達も退屈せずに済みそうである。今ハンター休業中の「超姉貴」以外の団員が全員揃ったので集合写真でもとりますか
REIの髪型のセンスにやや疑問を覚えますがそこはスルーで並べ並べ~羅生門もおいで
よし揃った。体には気をつけて明日からまた狩りまくるどー
~ 今日の梟さん ~
外人選手ばりのあからさまに長打しか狙ってないフォームで葬らん
PR
いやあ竪穴式住居は天井が低くて困る・・・梟です
え?何してるかって?ほら最近よく言ってたじゃん(独り言で)シェンの素材欲しいってサ
・・・つーわけで猟団クエのシェンを連戦しております。狙いは砦蟹の堅甲→出ない
街シェンが来るのを待ってれば1クエの討伐時間が短く効率的なのでしょうがカップラーメンを作る3分ですら待てない梟さんにそれは出来ない相談だと言わざるを得ない
途中、飽きてきて笛2人で行ってみたり→出ない
「お、実は口の中剥ぎ取りでも出るんじゃね?」
と試してみる→老山龍の甲殻を手に入れた!→やったぁラオ素材げと^^ワー・・・
・・とまぁあれこれ試してみるも結局討伐後の剥ぎ取りでしか出ないわけで、もの凄い時間を費やしてやっとできたぞガオレンズホオビーYOEEEEEEE
よしよしせっかく作ったんだから試し斬りにでも行こうじゃないか、えーっとガオレンズホオビーは無属性だから無属性が弱点のモンスターはっと・・・あるぇー?ヒプノにしようかなうん
「ファーストインパクトはあたいがイタダキだ★」と猛然とダッシュ、ガオレンズホオビーといえば溜め3ですよね真っ赤に染まった俺のアレをくらいな!
・・・ってこんな時にノーモーションタックルあばばばばばー
いや梟さんはふっ飛んでないよ?首倒立でくつろがざるを得ない
気を取り直してHA-!→封印武器リストに追加します
少々げんなりして街に帰ると新団員アリス発見~苦手としているティガに行きたいとの事。。
昨日ティガに行った時たまたま攻撃を重ねられて死んでしまったアリス。「足を引っ張ってしまった」と討伐後も素材すら剥がない落ち込み様
梟 「そりゃ火事場やってるんだしどんな人でも無敵じゃないんだから重ねられりゃ死ぬって」
落ち込むアリスを優しくなぐさめてると見せかけて雪山の寒さで間接が痛いから座ってるだけですが何か?リューマチ寸前と言わざるを得ない
で、そのリベンジというわけですね~とりあえず梟さんとアリスでティガ2頭いくどー
昨日ちょっとティガを避けるコツを教えただけで今日はキッチリ自分のモノにしているアリス。うむさすがだ筋がいいな、代わりに梟さんが2死。ばかなぁっ
その後もう1回行ったティガでも梟さん1死。うーん今日はよく死ぬなぁ
梟 「足を引っ張ってしまったスマン、だが剥ぐ」
誰だって死ぬんだぜ~いちいち落ち込んでても仕方ないだろう。コダワリがあるってのは分かるが今回のように苦手を克服できるステップになる死ならいいではないか、せっかくだし楽しくクエやろうぜ
まぁ何にせよ向上心があって頼もしい限りである。「何回やっても上達しねぇな~コイツは」と頭を悩ませる必要が無いってのはいい事だね!
・・・・まぁとりあえず今1番頭が痛いのはマイトレに居座った3姉妹だけだよまったく・・・
~ 今日の飛虎 ~
火事場で攻撃力UP【大】の会心攻撃@カイデンハンマーきんもちいいー
若島津君の三角飛び!キエェエエエエ
梟です
やっときたぜ週末ということでひさびさに団員達と合流した梟さん。うむ、やはり古巣というのは落ち着くものである
みんなこの一週間であーいうことがあった、こーいうことがあったと報告してくれた
金曜日にこのブログにもリンクしてある「みいなのゲーム日記」のみいなちゃんがコッソリやってきたらしいが「今度みいなが来たら牢にぶち込んでおけ」と指示していたにもかかわらず逃げられたとの事。おのれチョコマカとこざかしい
団員のスロウスがリアルで大型トラックと正面衝突し、骨にヒビが入ったらしい。あいつのことだから大型トラックの突進をハンマーの溜め3で正面から止めようとしたんだろうが・・阿呆か。もう一度言うが阿呆か。。
・・まぁ何にせよみんな元気に狩りしてたのならそれでいいさ~と報告を聞いてた梟さんですが、1つ気になる話題を耳にする
「ピョン君のフレさんが来て一緒にクエやった」
ピョン君にフレ・・?居たのか・・・
団員のピョン君は気のいいところがあり人気者なのは知ってるんですが飛虎メンバーにフレを紹介するというのは少しひっかかる・・・彼は厳しい目を持ってるので団員に紹介するフレとなれば飛虎についてこれる腕前とMH℃を持った人物に違いない、会ってみたいもんだ
すぐさま本人に確認をとってみる
ピョン 「ああ~アリスって子でね。どんなクエでも火事場デフォの大剣マニアだよ」
・・・アリスだとぉ?また女をたぶらかしやがったか!なんてイケメンだこんにゃろー
梟 「なるほどな~会ってみたいものだわはははは~・・・・」
と会話の途中でメシ離席になだれ込む梟さん。今俺に足りないものは栄養と睡眠くらいのもんだ
・・・で、5分でメシを食いドンドルマに戻ってくると同じ街に「ALICE」なる人物が召喚されている。なるほどキミか、とりあえずクエいこうぜ~
梟 「アリス、得意なモンスターって何?」
ALICE 「ラージャンとかかな・・」
・・よしラージャンね。ピョン&梟の「飛虎プレッシャーコンビ」で同行しよう
アリスは別に飛虎に入団したいなどと一言も言ってないわけですが、梟さんの目は入団テストの試験官として働いている。いい迷惑だと言わざるを得ない
大剣マニアとはよく言ったもので、その後数クエご一緒したものの武器は全て大剣、そして火事場。よいよいなかなかいい腕をしているな
飛虎入団試験で見るものは「プレイヤースキル」ともう1つ「華」。
プレイに何かしら華がないとある程度の腕前で頭打ちされることが多いと断言する梟さん。ただの求人区あたりの上手い人程度で満足してもらってちゃ困る・・・ってこれ入団試験じゃないけどね!
ピョン 「梟さんS出すなよw」
・・とピョン君から個チャで注意を受けるほどアリスをいじり倒す梟さん。いかんいかん、このままではアリスの精神が崩壊してしまうと自重宣言を出そうとしたその時
ALICE 「飛虎に入団したいのですが・・」
ほほぅ、どんなタイミングでそう決心したのか知らないけどこのプレッシャーの中立ち向かってくるとは強いハートの持ち主だと言わざるを得ない、入団許可!
やはりピョン君の目に狂いは無かったか、また我が猟団に1人個性的かつ華のあるプレイヤーが増えた。喜ばしい事ですね
・・・というわけで「飛虎団員心得」を3つ
・・・みんな同意
※ 「メンバー紹介」はまた後日追加します みんなよろしくね~
いやはや、平日も今日で終わりを告げ武者修行の旅から帰ってきた梟ですこんばんは
明日(土曜日)からはいつものように団員達とワーワー言いながら楽しい狩りができそうですが、「団長1人だからってサボってなかった?」とかツッ込まれるのもアレなんで形になるものを残してみたぞ。
月~木曜日で作成した武器
月 ・・・・ 怪銃槍ガルクック・弩弓怪鳥砲SP
火 ・・・・ 眠鳥剛槌【爆睡】・ローゼンゼーレ
水 ・・・・ メンテの為作成できず
木 ・・・・ カイデンハンマー
・・・ってことでどれも最前線に持っていける性能を持つ武器ばかり。で、今日たまたま居合わせた団員のアルメリアに「どう?これどう?」と自慢してみる。モテない男№1だと言わざるを得ない
アルメリア 「ところでふくろーさん貯水袋とった?」
梟 「なぬ?実装されてたのか」
アルメリア 「100ザザミからとれるよー」
うむ、見事に知らなかった。。貯水袋は100ガノから取れると思い込み、3回ソロしてみて出なかったから「あーまだ実装されてないのか」と諦めていたところだ相変わらずGJなヤツだなアルメリア
そうと分かれば行くぜ100ザザミ。ついでにできたてのカイデンハンマーも試し殴りじゃー
「うおおおおぉおおー」・・・とクエスト開始直後のエリアからハンマー回転攻撃でザザミの居るエリアに向かう梟さん。遅い、そして意味が無いと言わざるを得ない
ハリキリすぎ自重→我に返って普通に走りエリア移動→ザザミ発見→ブラジルまでフッ飛ばしてやるぁ!
キミがッ!謝るまでッ!殴るのをやめないッッ!
・・つーことで今週のシメだ「ツナミ」げとー お水属性ですわよ(お上品フラグ)
これ以上の水属性太刀はしばらく出てこないんじゃないかという程の性能。これ欲しかったんだよな~
よしよし、今日の狩りはこれくらいにして猟団部屋に帰るとするか~うん
おいで~らしょーもん
団員達の頑張りにも助けられようやく服をGETしたらしゅめーん。
似合うね~それついつい砂浜に放置して目隠ししたまま割ってしまいそうだぜ
ちなみに発動スキルはこれ。イイ!
よかったナ、らしょーもん
・・・ってハートが狩猟笛に突き刺さったぞ!殺す気かキサマッ!
~ 今日の梟さん ~
ドラクエ
梟です
団員達と離れ自分強化週間4日目。まぁただ単に仕事で時間が合わないというだけの話ですが逆に考えると自分だけに時間を使えるって事ですよねワー
ここぞとばかりに武器防具を作りまくり、団員達に会える週末には一回り大きくなった梟さんを見せ付けざるを得ない
・・・というわけでログインしてすぐ向かった先は求人区。
実を言うとあと一個だけどうしても欲しい武器があるんですよ、その名は「カイデンハンマー」
最初聞いた時は「はぁ?カイデン?なにそれカイ・シデンなら知ってるけど?」と強引にガンキャノンに乗り込もうとする梟さん(30)ですが物理攻撃力最高を誇るハンマーだけに「持ってない」じゃ済まされない。これは早急に作らねばねば
一応強化一歩手前のタツジンハンマー改までは作ってあったわけですがカイデンハンマーにするのにネオジムメモを20枚も使うわけで、これを基本報酬で8%とかのクエで集めようものなら祖龍聖剣ですらつまようじくらいに磨り減るほど戦わざるを得ない
ちなみにそうなった場合、龍属性に弱い歯と歯の間の汚れがやんわり取れる(会心マイナスで)
で、さすがにせっかく作った祖龍聖剣をつまようじにするのは少々もったいない気がしたので「メモ確定クエスト」を待ってたわけですよ~やっと来てくれたんだねレウスちゃん
早速街を作成し待つ事20分(仕様)、4人揃ったぜ~レッツハンティング
大人気なく本気装備でクエに参加する梟さん。武器は「眠鳥剛鎚【爆睡】」って祖龍聖剣全然関係ないよママン
レウスは怒り時に攻撃力が跳ね上がる為、一緒に戦ってるプレイヤーさんたちを見てると正直あぶなっかしい人も居るわけですがこれもまた求人区の楽しみ方のひとつですよね~俺に任せろ!ソッコーで眠ピヨらせてやるぜ~hhhhhh
でもメモレウスって2頭クエ。1クエ所要時間は10~20分でそれを20枚分でしょ。他のプレイヤーさん達は数クエやったら「休憩するので移動します」と街を去るのがデフォなんですが梟さんに休憩は無い。トイレにも行かない。やるっつったらトコトンやらねーと気がすまねーんだよぉー
「メモレウス街のヌシ」とかあだ名がつきそうになってきた頃20枚ゲトーで
ぽんっと
お~出来た~梟さんおめ~あり~(独り言)
よーし早速誰かに見せて自慢するんだぜ!おーい誰か!誰かおらぬかー
・・・・くっ・・・週末まで封印しとくか・・・
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新TB
プロフィール
HN:
梟
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
>