忍者ブログ
猟団長『梟』の狩り日記  (C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mhf_20071219_090544_891.jpg
 梟です



 メゼポルタ広場のBGMがクリスマスっぽく変更され、そろそろ年末だな~と実感する今日この頃、皆さん血塗られた生活をおくっていますでしょうか

 
  梟さんはといいますとソロでも行けるようなちょこちょことした素材を集めに集めまくってる所業にございます。。まぁ祖龍やティガ素材でもソロで取りにいく人が何言ってんだと言われればそれまでですがまぁコツコツやっとります

 
 でー先日から猟団部屋に居座るハリセンネコ。ここだけの話ですが梟さんはコイツ嫌いなんですよ


「かわいい」と言う人も居るかもしれませんがなんかこの変にチャキチャキした感じが梟さんの逆鱗をふわ~っと逆撫でするんですよ。生理的なものかもしれませんね

 
 でも「もらえるものはもらっとけ」と死んだおじいちゃんもおばあちゃん友達も彼女も言ってた事だし、しぶしぶもらいにいくぜー日替わりプレゼント

 
 昨日はなんだったかなぁウォーミル麦とかドライマーガリンだったか。即売却アイテムばっかですねほんとうにありがとうございました

 
 他の猟団ならまだしも、まがりなりにも戦闘集団「飛虎」の猟団部屋に居座るからには祖龍聖剣とかくれよ!もってるけどな!っていうかこいつ実は偽者のハリセンネコなんじゃないのか。いいものくれない=敵のスパイという方程式か?そうに違いないベタベタなんだよテメーの正体バレてんだ体中に鉄パイプ差し込んで焼けた鉛を体内に流し込みながら海に捨ててやるぞコラぁ


 

mhf_20071220_090909_284.jpg

         
    サーセン ^^^^^^;






 ぇ?なに猟団チケットに金銀たまごっすか?いいんですかこんないいものもらっちゃってーサスガです!

mhf_20071220_103221_015.jpg
 
いやあこれが噂に聞く猟団チケですか。早速武器工房に走るとコムラドとかいう防具が作れるみたいですね「弱」ですけど。ジャクって読みますけどー!


  


mhf_20071220_103224_304.jpg


 広域と肉焼きスキルがついてるんですかほーほー

 
 
 


 広域 = 火事場には無用の長物

 肉焼き = 拾い食いスキルがデフォの梟さんは肉を食べない


 
 ほー・・・なにこのアンチ梟装備。やはりあのネコ・・・沈めるしかないな




 
  ~ 今日の飛虎 ~


mhf_20071219_213957_610.jpg

  見た目ではトップクラスにカッコイイと思う「軍刀【獅子王】」
火属性武器多すぎて使ってる人あんま見ないね


 



mhf_20071219_213022_715.jpg



  骨防具 VS 肉武器





PR
mhf_20071219_093939_006.jpg



 梟です



 今回のメンテでヒプノック亜種の上位クエが配信されましたね

  武器の強化・生産をやっているとところどころに出てくる「眠鳥の上蒼毛」、やっと実装ですか


 スロウス 「ヒプ繁殖期行きましょう」

  ・・と、いつになくやる気のスロウス。ほほう、キミも上蒼毛が欲しいのかヒプノくらいソロで行けソロで

 でもまぁさすがに可哀そうだからみんなでお付き合い

mhf_20071218_211648_097.jpg
  
      4人でボコるれろ




mhf_20071218_215844_194.jpg


 今回配信されたクエストで「罠師」とかそういう採取クエを覗けば目新しいのはヒプノ上位とチビ赤フルくらいですよね~そうなっちゃうと「まぁ、ヒプノ行くかな」って感じになっちゃうわけですが



 ふと気付くと飛虎団内でもっともHRが低かった沙璃那が91になっている件。毎日2時間弱しかログインできない環境でプレイしている沙璃那よくがんばった

  次祖龍来たらみんなで行こうな、裸で



 
  ~ 今日の飛虎 ~


 
ハリセンネコが我が猟団部屋にも来たということでアイテムをもらいに行くと


mhf_20071219_090121_661.jpg

    
   ・・・何をやっとるんだこいつは


  


 いつもなら誰も居ないような時間に来てみたのだが、コイツはいつも誰も見てないのに団長椅子に座れず空気椅子しているのか。「なんか座ると怒られそうな気がする」とか思ってるんですかね


 
 そういえば昨日のクエ中こんな誤爆をしていたスロウス

mhf_20071218_214641_742.jpg



      な椅子




 ・・・座っていいんだぞスロウス・・・・・・



mhf_20071216_102838_894.jpg
 くくく・・・こっちに気付いておらぬわ 梟です



 いつも超至近距離で攻撃しているのでたまにはガンでもやろうかとケルビを狩っております

まぁ5分もすれば我慢できずにガンで殴ってみたり採掘した石ころを「それ手に持ったまま殴ってんじゃねぇの?」ってくらいゼロ距離からコッつけたりしてますがその辺は脳筋ということでスルーして頂きたい


  
  さてさて先日から盛り上がりを見せている「公式狩猟大会」のエントリーも今日の夕方で終了し、腕に自信のあるハンターさんたちは満足の出来るタイムを叩き出せたでしょうか

 梟さんはといいますと土曜あたりからちょっとやってみるかな~的感覚でぼちぼち参加

我が猟団「飛虎」メンバーも興味本位で参加していた模様。今までのMHシリーズには無かった企画ということでなんだかこういうのも新鮮ですねぇ


 で、団内で1番熱を上げてた感のあるスロウスに相談し、狩猟大会に適したスキル等教えてもらう

 
 スロウス 「ハンマーの場合、匠スキルはヒットストップが長くなるので無い方がいいかもしれません」

 
  梟    「ほーほー」

 
 スロウス 「できれば耳栓スキルはあったほうがいいでしょう」


  梟    「だが断る」


 スロウス 「ちょっ・・・」

 

     ・・・みたいなね。めんどくちゃいのね


 で、いろんな掲示板とか見て研究してみる。みんな凄いね~「エリチェンぎりぎりの場所で小タル爆弾置いて怪力の種を飲む→爆破でふっとんでエリアチェンジ→怪力の種飲んだあとのバンザイ短縮」とかそんなことまでやってんの!?すげー

 そのほかやたらと目に付くのは「運がタイムを左右する」という点。。

確かに梟さんも狩猟大会やってみて思ったのは「レイアの動向」で攻撃頻度が変わるってことですよね。簡単に言うと閃光玉投げてレイアがピヨッたあとに尻尾回転攻撃を連発されるより威嚇(ごぉ~っとその場でうなってる状態)ばっかしてるほうが攻撃しやすいという


 言わんとすることはよく分かるしそれは身をもって実感しました。でもこういうルールで配信された以上従うしかないのも事実

 
 最初は梟さんも「あ~、回転多いな。リタするか~」とやってたわけですが運がいい時をひたすら待つというのも性に合わない

 
 もう回転が多かろうが耳栓が無かろうがそれはそれとして、自分なりに現段階で1番有利だと思う装備でガチ1発勝負してみようじゃないか。で、その結果で言い訳をしない。自分よりタイムが早い人にはどういう理由にせよ「今回は負けた」と認めざるを得ない

 ・・・とカッコイイ事を言いつつ実は他のクエがやりたくて大会がめんどくさくなっただけだけどねー!

mhf_20071217_104452_792.jpg
 
うんまぁ得意の「狩猟笛」でガチ一発勝負してきましたよ。タイムは3分36秒

   結果は集計が終わって順位出てからでも報告しましょうかね~





 
  ~ 今日の飛虎 ~



 うむ、いくらいい武器防具を持っているからといって天狗になってはいかん。
 
  ということで初心に帰ってクック先生(しかも下位)


mhf_20071217_224841_978.jpg
     ツタを登るときも修行を忘れてはならない。
 平然と登ってるように見えて実は手の小指しか使ってないのだ






mhf_20071217_224927_668.jpg
 


    居た!クック先生だ おはよ~ございまチェストォー!



  
 mhf_20071217_225124_609.jpg


    武器は現段階で最強の水太刀「バブルシェーバー」
     初心に帰りたいならハンターナイフで行けと言わざるを得ない





     mhf_20071216_153843_491.jpg
   



  ちょ、大砲が俺n・・がぼっ





mhf_20071217_214209_791.jpg
 

    俺のおならはアルカリ性






mhf_20071216_113508_503.jpg
    
     おや?こんなとこに煙突が。サンタが降りてくるのを待つ

      当然サンタに待っているのは「死」だ







    
 

  

  

mhf_20071215_164047_137.jpg
  梟ですこんばんは



 
 休日の日は朝早くからログインすることが多い梟さん。

いつもそうなんですが朝は街もガラガラなんで自ら「誰でもこい!」の街を作り入ることが多いんです。誰もきませんが

 
 で、今日も1人で街に居座り採取だのソロだのと自由な時間を満喫していたところ、クエから帰ってくると団員が数人街に来ている件。。

 呼びかけても返事が無いし姿も見えない・・・ははぁ~ん読めたぞ

まぁ20分以上離席するならメゼポルタ広場のほうに出るだろうし、街中にいるということはトイレとか飲み物もってくるとかそういう軽い離席のはず。。今までの経験からしてこういう時って大体梟さんの部屋にみんなで侵入してるんですよね

 で、梟さんが部屋に入ると急にドアップで人がいるもんだから「わぁびっくりした」みたいなね。もうバレバレだつーの子供じゃないんだからそんな何回もリアクションしてられますかってんだシカトですよシカト





mhf_20071215_163606_095.jpg

   ・・・ってきめぇえぇえぇぇぇえええええええ




 
 離籍から戻ったREIを問いただすと本人は「頭装備間違えた、うっかりミス」と主張。これは裁判に発展せざるを得ない

 
  で、とりあえず4人ほど揃ったんでなんかいきますかって事でコイン求めてアリーナ演習


mhf_20071215_155255_178.jpg

   
  えーとすいません何か尖ってる人が居るんですけど




 
演習ですから武器防具指定になるのでどんな装備で参加しようが勝手ですが、なんだか見てるとイラッとするから次のクエからはその装備やめろと釘を刺す。

 
   
  ・・・・・で、次のクエになると健気に着替えをしているREI。自分が言っておいて何ですがちょっと可哀そうになってくる。防具のことくらいで言い過ぎたかなぁ・・・ちょっと反省


mhf_20071215_161455_163.jpg

     

       反s・・・子供の頃のマイケルジャクソン自重




 
 その後も今日はいつもにも増して狩り三昧。ピョン君のフレである「のちこ(通称のっち)」も参加し超テキトーな武器でクエクエクエ。は?龍の弱点属性?カタい事はヌキで行こうぜ


  
  ピョン君が最近ハマっているガンランスでお付き合い


mhf_20071216_011238_136.jpg

風圧の中何故か普通のテンションでたたずむ梟さん。。
 プレデターのラストシーンのシュワルツェネッガーみたいになってますがカタい事はヌキで行こうぜ。





 まぁでもいつもながら武器自由って楽しいですよね~「楽しい狩りしてる時はレア素材も出る」とどこぞのえら~い人も言ってましたよね、梟って名前の人ですけど

 
「アツいかアツくないか」で武器を選ぶことが多くなった今日この頃、「それいいね~w」と周りからニヤつかれるような装備で狩りに赴く。クエスト失敗しなきゃ何でもいいんじゃない?

 

 「腹を割って素の自分で接する事が出来る」人ってのは友人の中でも限られた人数しか居ませんよね。
 
 「腹を割って素の自分でクエに行ける」人に出会えた梟さんは幸せ者。。

ゲームだとかリアルだとか、ネットマナーだとかなんだとかカタい事はヌキで行こうぜ~



  ~ 今日の飛虎 ~


mhf_20071215_232451_654.jpg


 ティガ2頭は下位素材がたくさん出るけどアツいから行く


 



mhf_20071215_182708_467.jpg

 ドスゲネポスの討伐数が48だったので「ドスゲネ2頭」のクエで称号イタダキ~要らないけどねっ
 お、俺のショットガンを避けただとぉおー




 
mhf_20071215_202311_782.jpg
 
 だけど・・・涙が出ちゃう・・・来年31歳だもんっ


 
 
  


mhf_20071215_221859_429.jpg




 おおおお重ぉいぃぃ





mhf_20071214_183051_744.jpg


 梟です



 
 来る日も来る日も黙々と狩り。「梟はよくレア素材とか持ってるよな~」と言う人がいますがそれは間違いで、梟さんはどちらかというとリアルラックがうすい方。。出ないなら回数重ねりゃいいじゃんと類まれなる狩り回数でリアルラックを補っているわけですねぇあーいそがし


 
 そんな中ぼちぼちと団員達も集まってきて「なんか行こっか」となる。まぁ定番ですね


とりあえず現在リアルの多忙から週末しかログインできない団員のピョン君が久々に来たので紅ヴォルにお出かけしてみる


 斬撃耐性の強いヴォルには打撃の武器が有効・・・というのはセオリーですよねぇハンマーとかランスとか。。


 ピョン 「あぁ~・・・でもなぁ・・・違うんだよなぁ・・・」



 ・・とピョン君。でたピョン君名物「漢気スキル」発動の予感


 「この龍にはこの武器が有効」ってどのモンスターに関してもあるものですよね。分かりやすいのはナズチに双剣とかね。。

 でも「俺はこの武器が好きでコレが使いたいっ!」というのが漢気スキル

 相性が悪いとか戦いにくいとかそんなのもう2の次なんですよ。戦いにくいならそれに応じた戦い方を自分で開拓していけばいいし武器の威力が通らないなら他の人よりさらに攻撃回数を増やす方向で

言うと簡単ですがこれって結構難しい事なのかもしれませんねぇ、でもこれぞ「飛虎魂」

mhf_20071214_220035_841.jpg


  斬撃耐性ってナンデスカ?ぇ?なにヴォルガノス?ぼこぼこにしてやんよ

 みんなでその流れを汲み大剣3人。梟さんは笛を使いたいので殴り笛



ちなみにピョン君はシルバーソルフル装備でREIはミラルーツフル装備。全員シンボルカラーは赤なわけですが「友情って何ですか?かんけーねぇし」 ※ピョン談

 
 
 今のご時勢、攻略サイトでもちょいと開けば龍の弱点や体力も丸分かり

求人区でも「武器指定」というコメントで街を立てれるし少しMHをやったことある人なら誰だって有効で楽な装備って分かるもんですよね

 だけど「自由度」という観点から見てみるとどうだろう


 大剣の『炎剣リオレウス』を作って「これすげー火が出るすっげー!草食竜1発で倒せるぜってー強ぇー!」と息巻いて火属性大剣でレウスに突っかかって行ってたMH無印時代

 情報もとぼしかったが今考えるとかなりのおばかである。でも楽しかった


 「これさえあればどんな龍でもかかってこい」という武器、みんなはありますか?「スキルはしょぼいけど見た目が好きだからどんな難しいクエにも着ていく」という防具、みんなはありますか?

 
 そういう武器防具が無いからといって悪いといってるわけじゃなく、そのくらい突き詰めてみるのも1つのMHの楽しみ方だと思うんだなあー

 スマートじゃないし考え方が古いのかもしれない。こういうのって大半の人から見ると「変わり者」の部類に入るのかもしれない。

  もしそうなら「飛虎」は変わり者の集まりと言わざるを得ない

 
 こういう楽しみ方、できれば多くの人に味わってもらいたいと思う。その為に今日も飛虎メンバーはプレイヤースキルに一層磨きをかける為狩りにいそしむのでした。


  
   ~ 今日の飛虎 ~


mhf_20071214_223732_289.jpg

 おや?タイムアタック実装ですか。。とりあえず「攻撃力UP【中】・拾い食い」の梟装備で行ってみる。
  ハンマーで2分48秒。中途半端~・・・明日か明後日あたり本気装備で行ってみるか・・




mhf_20071214_224427_614.jpg
 最近ハマってるブロンズホオビーやっほーい

  溜めると色が脈々と赤に・・赤に・・・赤にぃぃいい

  正面から突進してくるレウス?なにそれ真っ二つにしてやんよ




mhf_20071214_224410_556.jpg

     ・・・って止まったー!沙璃那眠り投げナイフ自重






<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ドンドルマカレンダー
Now Loading...

公式イベントスケジュールへ
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新記事
(11/08)
(10/25)
(10/19)
(10/15)
(10/12)
最新TB
プロフィール
HN:
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
 モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
 MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]