忍者ブログ
猟団長『梟』の狩り日記  (C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mhf_20071103_144057_835.jpg

   梟かもしれませんこんばんは


  
   

  さてさて11月に入ってそろそろ年末の慌しさを感じつつある今日この頃。「まだはえーよ」という方も多いとは思いますがリアルでは結構多忙な梟さん。付き合いってものがたくさんあるんですよねぇ~金曜の夜もちょっとした集まりに参加せざるを得なくなりしぶしぶMHをお休みする。くちおしや


  で、土曜の朝はといいますと前日浴びるほど酒を飲んだにもかかわらずお迎えの天使に導かれた老人のようにベッドから飛び起き、足をついた瞬間に足首がくにっとなってその痛みで目覚めも快調。8時にはすでにMHログインしていると言わざるを得ない


  団員たちが集まるまでの時間を利用して先日から作成していた「ガチ装備」のために剛体珠集め@ギャラリー大会。
mhf_20071103_101810_281.jpg

  
     ほどよくあつまり



 

mhf_20071103_101805_835.jpg



   ついでに剛力珠も1セット数獲得、何かに使えそうですね




  
 で、早速「金色・魁」シリーズにチョイチョイっと

  
mhf_20071103_101832_235.jpg
    うお1個つけるのに12000zとかするんだ


 
 などとビビリつつもなんとか完成~やりましたね。



mhf_20071103_102408_167.jpg


  完成後のスキルは 防御+60・攻撃力UP【大】・回避性能+2・耐震・風圧【大】無効・火事場力+2・暑さ無効・寒さ無効


mhf_20071103_102415_296.jpg

 元々「耐性値」が高い金色シリーズにこのスキルはまさに鬼に金棒、うーん強すぐる(着ないけどな)


   


  そうこうしているうちに団員達もログインしてきておはよー


 とりあえず交互貼りで片っ端から行きましょうかってことでいつもの狩りタイムだぜーい

mhf_20071103_114224_728.jpg


   みんなで取ろうメルクリメモ。確定報酬ってずるいよね何回も言うけど


  



mhf_20071103_122350_140.jpg

    腰を落として臨戦態勢。梟さんって何でこんなにかっこいいんでしょうか




    

mhf_20071103_140834_028.jpg


   クシャでキラーン っておい何で光ってんだ?





     
 たまにはフツーの下位クエストにも行きますよ。こういうのも交互貼りの面白いところ

  下位になると武器とかもうどうでもよくなるじゃないですか。どうせなら使ったこと無い武器とか持ち出してみんなでわいわいやろうということで作ってから一度も使ったことの無い「撃竜槍【吽】」で行ってみる

mhf_20071103_143705_004.jpg
  
 


   ふははどうだ、長いだろう。


 
 長くてゴツくてぶっとくて盾でけーみたいなね。「また梟が変な武器持ってきやがったなw」みたいなこういうのって楽しいですよね。周りの視線を釘付けと言わざるを得ない

mhf_20071103_143638_668.jpg



      周りの視線をくぎ・・・

       くっ・・・やりおるわ



  その後ナズチやラージャンなどなど一通りクエやって素材が集まったり集まらなかったり。

 「くそ~なんで〇〇出ないんだ!」みたいな声もよく耳にしますが素材が全部100%で出ちゃっても逆に面白くないもの。みんなでクエして手伝ってもらって、「やっとでた~!」みたいな喜びをみんなで分かち合えるように試行錯誤して苦労していきたいものですね


  

  ~ 今日の飛虎 ~



k.jpg
「盗み無効」の友情スキルをつけるべくカラーを大物の黄にした梟さんの腕章と腰紐が黄色になりみんなから「カッコワリ」と苛められた時のひとコマ。これはこれでいいと思うんだけどな~ジェロニモみたいで


  

 
 
mhf_20071103_173004_279.jpg



 やめろ~ショッカー!




mhf_20071103_145154_606.jpg
  
 金色の入った武器ってかっこいいね


 

 


mhf_20071103_174730_286.jpg

   
 罠にかけようとするが討伐してしまったとかね、ベタベタ






mhf_20071103_223128_195.jpg
  
    「パパ~怖いよぉ~」

    「ははは、大丈夫だよ」








PR
mhf_20071101_211101_022.jpg
 最近何十年かぶりにリアルで風邪をひいた梟ですこんばんは

  
 ガッツリ風邪ひいちゃうと逆に楽なんですがなんというか燻るようにじわっと風邪ひいちゃうとダルくてしかたないね!大好きなMHもやれずに久々に早寝→完治 睡眠いいよ睡眠
 
 
 とまぁ水曜日はぼんやりしていたので見てませんでしたが木曜になってようやく日課ならぬ週課になってるイベントクエストチェック

   
   「あー、これはひどい」


 
  
 まぁ本番は来週のアップデート後ということなのでしょうか、出戻りで難易度が下がったクエがどっさり

mhf_20071101_201731_478.jpg


 「銀一色」とか銀レウスが二匹でうっひょーとか想像してたのに秘境に1匹放置されてるだけだし・・・


 


メモクエに関して言えばモンスターによってメモの報酬確率が違う。ヴォルガノスで確定報酬ってナニヨー!先週のうちに翠ガノ(報酬確率2%)でメモ5枚集めた梟さんの身にもなっておくれ~竜玉とかまた出まくって150個くらいになったんだよ!それなのにそれなのにくちおしや ぐぐぐぐぐぐぐぐ



 っとイラつい(たフリをし)ていますと久々に団員の超姉貴がやってくる

   

   超姉貴「あー最近忙しくてさ」


 
 わかっとるわかっとる。。確かにここ最近ログインすらしていませんでしたが10月にハンターライフコースを3か月分買った人がMHやめちゃったなんて思ってないよ!

 
 ということで姉貴をつれてイベントクエストいくどー

 
   とりあえずバルカン素材が足りないということで殴りに行く。帰ってくるとすぐさま武器工房に滑り込んだ姉貴は「封龍剣【超滅一門】」をかついで出てきた件。おお、出たぞミラアンセスブレイドも作れるというのにそっち先に作っちゃったかーそういうの大好きよ梟さんは


 
  で、とりあえず試し斬り


 何にしようか悩んだ挙句、ストレス解消という理由でレイアへ。


  梟 「なに?レイア?・・・強敵だなついにあの防具の封印を破る時が来たか・・・」


 
 つい先日封印したばかりの金色・魁を持ち出す梟さん。「ライオンはウサギを狩る時でも・・」って飛虎だから虎だけどねー!虎だけどねー!

 
  龍は天に昇るもの。地に降りた龍は虎の猛威にさらされるなり


 なんか虎っぽい格好で行きたかったので今まで生産保留にしていたティガの狩猟笛「轟鼓【虎鐘】」を作る

    
         → すぐに装備する       アイテムBOXへ送る



  ちなみにテオの宝玉を1個使います。ティガの笛なのに関係ないじゃーんずりぃぃぃぃぃいいい


 しかしただノリだけで作ったと思ったら大間違い。これって攻撃力UP【大】吹けるんですよね~火事場+攻撃力UP【大】で昇天させたらぁ~


mhf_20071101_212347_761.jpg

 2600を超える攻撃力になった梟さんの往復びんたを、あ、くらいぃぃやがれぇぇえ




  

  紫のエフェクトがばしっばしっ


      会心マイナスついてるんですかそうですか ・ω・


  「ふくろう~その笛もう封印ね」    またディスカー  ^^^^^^;


mhf_20071101_212344_830.jpg


    でもなんかコミカルで楽しい。
      みんなでクエってやっぱいいね


    



   ~ 今日の梟さん ~



mhf_20071031_214921_732.jpg

   「あ、ヤキソバパンっすね~^^」
      パシリ10段と言わざるを得ない







  
mhf_20071030_232756_731.jpg
  

   
  梟です



 さて、きのうの日記にも書きましたが「ガチ装備」として作った防具「金色・魁」シリーズ。。

  もとからついてるスキルは

    攻撃力UP【大】・火事場力+2・回避性能+2・暑さ無効・寒さ無効

 
 ためしに着て数クエ行ってみたんですが正直言ってこれはひどい

  
   特にもともとスキルに頼らない状態でも回避を得意とする梟さんにとって「回避性能」は鬼に金棒。

 ティガが投げつけてくる石3つを横向きに回避してみたり逆バサで2頭相手にわーいわーいと避け三昧。。

 加えて火事場に攻撃力UPということで攻撃面・防御面どちらにも優れた良防具・・・おそるべし

   早速ですがこの防具は封印いたしました。こんなものに頼ってちゃいかーん!作った意味ないけどな

 mhf_20071030_194336_338.jpg
  で、とりあえず逆バサで金が入ったのでギャラリー大会なんぞに手を出してみる

 結構前から団員(なかでもREIと丼)が必死でやっているギャラリー大会。なんでも「剛力珠」「剛体珠」というものがもらえるらしく、かなり高性能だとか。。

 「え~、梟さんそんなことも知らないの?おくれてるなぁ~」と冷やかされながらも頭を下げ、やりかたを教えてもらう。。

  
   達人・火事場・攻撃力のスキルが上がる剛力珠

   防御・耐震・風圧のスキルが上がる剛体珠

  
 ほーほー、そりゃもの凄い珠だなや。まぁ「ガチ装備」って言うくらいですからこういうのつけとかないとアレですよねうん

 
 ・・ということで狙うは剛体珠。金色・魁に開いたスロット9個全部にぶっこんでやるぜーい

 
   団員が見守る中、いそいそと家具を陳列する梟さん。正直めんどくさい



 しかし狩りだけではなくこういうこともやれてこそ一流のハンターと言えるに違いない、ぼくがんばるぞー(棒読み

 
 ギャラリー大会に関しては梟さんより無知な人は居ないんじゃないかと思わせるほど有名なので詳細は省きますが、剛力・剛体珠がもらえるポイントは60000~80000点の間。よっしゃーまかせろ、いざ勝負!











mhf_20071030_181928_781.jpg


                                       ・ω・









mhf_20071030_181957_963.jpg


                                     獲得商品







    


     長い・・・長い戦いになりそうである・・・





   ~ 今日の飛虎 ~



mhf_20071030_235914_660.jpg

 「よーし罠置いたよ!」と言った刹那、もう龍の足元に他の人が罠を置いているというベタベタなシチュエーション。自分がかかりなさい






mhf_20071029_200849_731.jpg
  梟です


  




  さてさて週末からこっちメモクエを団員みんなでやってる飛虎メンバー。

       先陣をきったのはREIの「ミズハ・魁」

  元々信じられないほどのリアルラックを持つREIがやはりダントツの一番だったわけですが


 REI 「梟もそろそろガチ装備作りなよ」  ・・・とか言われる。



  ばばばばかやろう梟さんは今の装備がガッチガチでガチなんだよーぅ!!

  って言いたいところですがさすがに発動スキルが攻撃力UP【中】と拾い食いだけじゃなぁ・・・個人的には満足しているんですが他の人から見ると「なにそのネタ装備」と思われてるに違いないわけで

 
 今でこそスキルに頼らない狩りをモットーにしている梟さんですがMHGの初期あたりまではそりゃもうもの凄いスキルの組み合わせを考えて着てる人だったんですよ

 
  「便利なスキルで狩りを高速化!ゆとりでMHやるな!」


 みたいなね。。まぁゆとりを叩いてる自分がどれだけゆとり無いのか気付かなかったあの頃。。若かったなぁ・・・

  
 自分の腕に自信を持っていた梟さんですが、とある街でクエをご一緒したプレイヤーさんに「あの~すいません、チー〇ですか?そんな人とはクエスト一緒にしたくありません」と言われショックをうける

 
 このブログをいつも読んでくれている皆さんならお解かりだとは思いますが「龍とフェアな条件で真っ向勝負」が売りの脳筋梟さんが〇ート行為などしているはずも無いわけで

 ただどんな型にせよ「誤解」されてることが凄く嫌だったんですよ。

 
 ・・・それからはおしゃれ装備を考える事に没頭。


 「スキル無し」がデフォの状態が続く → このブログにも度々コメントしてくれている「みいな」に出会う(左リンク参照) → ユルさがうつる → 現在に至る


 しかしまぁ今でも自分の腕を磨くことに関しては暑苦しいほどの情熱を持っている梟さん。以前は傭兵をやってることもあったけど、今では一緒にクエに行く仲間の為であることに他ならない

 仲間が苦手としているモンスターや単純に強いモンスター、倒すのは難しいけど素材は欲しい。そんな矛盾が生じた時「そうだ梟の所に行こう」って思ってくれれば幸いで、とりあえずどんなモンスターでも梟さんがソロで倒せれば同行した人に負担はかからないだろうという考えからガチ装備を作りました。


mhf_20071029_235430_416.jpg
  金色・魁   

   このままでも充分な戦力。強化・珠はのんびりやるということで







  ~ 今日の飛虎 ~


mhf_20071029_231412_098.jpg

 文句1つ言わず金色装備の素材集めを手伝ってくれる団員達



   

   
mhf_20071028_230153_140.jpg


    テオの宝玉を抜き取る梟さん





mhf_20071028_121004_527.jpg
 

   俺が龍ならこんな3人が来たら逃げる





mhf_20071029_203935_605.jpg


    でぃあぶろすはがったいしてつよくなった!




 
    
mhf_20071030_003830_970.jpg
    だまれ!すぐ出て行け!




 




mhf_20071027_183005_586.jpg
 


   梟です



 祖龍討伐も1段落ついた飛虎メンバー。


   「祖龍の素材って高く売れるね^^^^^」



   という話題も飛び出し始める始末。キミたちまた金ディスカー!

しかしまぁ冷静に考えてみると祖龍に限らず素材というものはその龍の防具を作らないならそこまで大量には要りませんよねぇ。武器に使用する数なんざ微々たる物・・・・売っちゃいましょうかと50個ほど在庫として残し全て売りとばす。あ、ルーツ装備は作りますけどねうん



  で、祖龍行かないなら何行きますか~ってことで配信クエストに目を向ける梟さん

 
   「あーそういやメモとらなきゃな」

 
  今配信されている「ガノ亜種」と「ドドブランゴ」のクエでそれぞれメモが取れるらしいですねぇ
 なんでもF装備なるものが作れるとか。これは行かねば

 mhf_20071027_120548_492.jpg
  

     とりあえずガノをなぶり殺しに行ったついでにドスゲネ金冠ゲト


 

   
mhf_20071027_160506_953.jpg

  おー、これか。ところでメルクリって誰?


 
  


mhf_20071028_094158_387.jpg
  F装備ってアレですよね、今までのノーマル防具からの派生じゃないんですよね
メモさえあればいきなり生産できるわけですが、ノーマル防具のLv7よりもいきなり防御力が高い件。しかもスロットもノーマルLv7と同じ数がすでに開いているわけで、平たく言うと「メモさえあれば今までのノーマル防具強化したのは全部意味無いよ!」ということですね
mhf_20071028_094204_074.jpg


 まぁその分メモを出にくくしているという話も聞きますが、いくら%を落とそうとたかが確率の問題。クエに行けば出る、行かなきゃ出ないの世界でございますな

 
mhf_20071028_094218_217.jpg
  ちなみにメモクエのガノは普通クエストでは剥ぎ取りか落し物でしか手に入らなかった「翠水竜の上ヒレ」が報酬でぼこぼこ出る件・・・あれほど苦労してあつめたのに今更・・・


mhf_20071028_100156_127.jpg



 
     ついでに伝説の職人ver





       ~ 今日の飛虎 ~



mhf_20071027_184229_081.jpg
    
     メモを握らされたばっかりにボコられるドド。かわいそす

 

  
    


mhf_20071027_184154_618.jpg


     温かいね






mhf_20071027_204353_418.jpg


     蜃気楼





     
mhf_20071027_201923_796.jpg


    か・・・め・・・・は・・・め・・・・・



<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ドンドルマカレンダー
Now Loading...

公式イベントスケジュールへ
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新記事
(11/08)
(10/25)
(10/19)
(10/15)
(10/12)
最新TB
プロフィール
HN:
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
 モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
 MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]