忍者ブログ
猟団長『梟』の狩り日記  (C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
[119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mhf_20071014_143659_531.jpg
 昨日の深夜にブログ更新したところ、たまたまこの「忍者ブログ」の鯖が落ちていた(メンテナンス?)時間帯だった為消えてしまったという嘆きの梟です


 長々と書き綴った日記が一瞬で消えてしまう瞬間ってシャンプーが目に入ったくらいショックだね!


   ・・ということでまぁブログとかやってるとこういったこともつき物ということで割りきっていきましょう。。夜中にコーラを自棄飲みして胃に穴が空きそうだったけどな


 
  さて前置きはこのくらいにしてプレイ日記



  
    REI 「おっヤマツ来てるじゃん」


  ・・・とログイン早々合流した団員のREI。。REIはヤマツカミ大好きっ子なのでこういうのは目ざとくチェックしてるんですね


    梟 「んじゃ団員集まるまでまだ時間かかりそうだし行っとこうか~」


   ということで塔に出発。。武器は大剣ダオラデグニダル×2ですね~

 MHドスまでの大剣は攻撃力が高いわりにモンスターへのダメージがいまひとつといった印象を受けてましたが今回F版になって本来の強さが戻ってまいりました。

  スティック左右→スティック上or下の連撃、通称「デンプシー」はその場にとどまって大ダメージを量産できるということで爆発力はハンマーや双剣をしのぐものに成長しました。。ということで

mhf_20071015_184104_001.jpg


         うおおぉおーるぁぁああああ!



mhf_20071015_185618_159.jpg
  とビール腹の古龍を切り刻み討伐完了~こういうデカくて動きのにぶいモンスターにはほんとオススメですねぇ。ちなみにデンプシーに巻き込まれて雷光虫も寄ってくるまえに死んじゃうというオマケ付


  
    
 

   ところで先週水曜日から古龍クエストに登場している伝説の黒龍ミラボレアスについて。。

 みなさんご存知だとは思いますが黒龍には亜種が2頭。紅龍と祖龍ですね

  やたらとMH寿命が長いことで知られる梟さんのような古いハンターとしてはやはり「装備品コンプリート」というのが最終目標であることに他ならない

 
  紅龍装備の「ミラバルカン」、祖龍装備の「ミラルーツ」というのはノーマル黒龍・・つまりドラゴン装備の派生なわけで、全て作ろうとするとドラゴン装備が3セット必要なわけですね。もちろんガンナー装備もだよ!


  そう考えると今シュレイド城に監禁しているノーマル黒龍の素材というと「とりあえず取っとかなきゃいくらあっても足りないぜ!」的なね。。

mhf_20071014_170605_578.jpg

   

  とりあえず16日が調合屋特売日→竜の爪が売っているということでそれまでの我慢我慢。。




 しかしまぁ悪いことばかりではなく、今まで近接主体で黒龍を狩り続けていたおかげで団員達も「黒龍近接」に慣れてきた模様。まさにプレイヤースキル上昇の煽りとなりました

mhf_20071015_202352_928.jpg

 これなら紅龍にも祖龍にも応用が効くね!ふふふ待っていなさい黒龍亜種たち、このうっぷんをバネにしてパワーアップした飛虎をご覧にいれようじゃないか



  





         ~ 今日の飛虎 ~

mhf_20071014_121438_733.jpg


    団長と副団長、猟団の行く先を見つめる




     
   

mhf_20071014_102909_220.jpg


 MHP2に登場した桜色の魚「春夜鯉」かと思い釣り上げると大食いマグロな件。。捨てた



 
    

mhf_20071014_211150_903.jpg
  

     あざみフライ・ハイ


  
     
       

PR
mhf_20071013_145757_398.jpg


  皆さん狩りは充実してますでしょうか、梟です


  今日の日記の前に吉報を1つ。。我が猟団「飛虎」にまたもや新メンバーが入団しました
 
   このブログでも度々コメントを残してくれている「あざみ」さんですね~少し前に入団した「エヌティ」も含め団員数が6人となりささやかながら賑やかしくなって参りました。

 ちなみにこの2人の紹介は近日このブログで公表しますので温かい目で見守っていただけますよう宜しくお願いします




   じゃあ今日の狩り日記


   「もう少しで上位だ」と狩りに意欲を見せる新メンバー「エヌティ」。いい心がけである

 元々おしゃれに気を使った装備を好むエヌティですが今はクエスト成功を最優先と考えたスキル装備を着て我慢の子。そりゃあおしゃれくらいしたいですよね~上位クエにいけるようになればそれなりに防御力とかも安定してきておしゃれ装備でクエストに出発することも夢ではないわけで、これはもうさっさと上げちゃいましょう~ということでみんなで交互に下位テオお手伝い

mhf_20071013_164246_695.jpg


 上位装備の飛虎メンバーにとって下位テオなど無人の野を走るが如し、5分針ペースでゴリ上げだコラ

 
 
  エヌティ 「わーいHR30になったよー」

 
  と言うのもつかの間、首根っこ引きずってHR30試験だコラァ!梟さんにHR上げを依頼したからには休憩など許されないのです

 
  HR30試験にはこれまた新メンバーの「あざみ」ちゃんも同行。砦のマップで迷うらしいのでベテランであるREIの背中についていくようにと指示をだす。
mhf_20071013_193224_582.jpg


  うむ、やっとるやっとる




 試験シェンガオレンをさくっと討伐し、その後またテオマラソンした挙句無事にエヌティも上位ハンターの仲間入り、おめでとうー


  ところで2日ほど前から人数の関係上「自由区」で活動している飛虎メンバー。。

    猟団チャットがあるので街中に居る他のプレイヤーさん達に迷惑をかけるような事は無いとは思いますが、最初に自由区に飛ぶときは人数が少ない街を選んで入るようにしていますね。これは常識かな

mhf_20071013_160223_436.jpg
 

          まぁこんな感じで





  ぇーとなんですかここって飛虎の猟団部屋?

   飛虎メンバーが自由区でクエストを始めるとクエストから帰ってくるたびに他プレイヤーさんの人数が減っていくのは何故でしょうか
 
   最終的には飛虎メンバーだけになってしまう怪奇現象。馬鹿な・・・飛虎メンバーの中に「人間こやし玉」が混じっているだとぅ・・!? 十中八九、梟さんであることは言うまでもない

     しゃべらなくても変なオーラ出てますかそうですか  すんまそん


  
  その後このブログでもおなじみ準レギュラーのピョン君や、あざみちゃんのフレで梟さんも仲良くしてもらってるゴマちゃんも街にやってくる。。おお、こういうのって自由区ならではですよね


  2~3チームにわかれてクエクエクエ無駄な話など一切せずにクエばっかり。
  
   「それで楽しいの?」と言う人も居るかもしれませんが飛虎の真骨頂はクエストにあり。自由奔放な飛虎メンバーとのクエは楽しいよ!とみんな言ってくれます(ピョン君とゴマちゃんだけだが


  型にはまらずセオリーを無視した武器防具を使ってみる、ありえないタイミングで攻撃をしかけてみる、クエストの楽しみ方も様々でただ単に「欲しい素材があるから」という理由でだけクエストに参加して事務的に狩りをこなすのもつまらない。しかもそれでいてストレスの無い程度の討伐タイムをたたき出す。

  MHシリーズは全てそうなんですが強化素材が「マゾい」わけで、それを面倒に思うくらいなら逆に楽しんじゃおうという発想の転換が飛虎の勢いにつながってる・・そう実感している梟さんでした


    ・・・・そして街からは団関係者以外誰も居なくなる・・・っと^^^^^^^^^^^





    ~ 今日の飛虎 ~

mhf_20071013_222158_848.jpg
 
  とりあえず黒龍 ガン×2・近接×2 
   飛虎メンバーは近接の取り合い。
    梟「ピョン君も大剣かなんかでやろうぜ」
   ピョン「え~^^;  ・・でも・・いいねぇw」




mhf_20071014_014724_083.jpg
  


  テオの粉塵爆発の時は「関係ねぇ!」と突っ込むのがセオリー





mhf_20071013_005249_775.jpg

   梟です





  さてさて先日よりシュレイド城に監禁されてる伝説の黒龍。一説によるとあのラオシャンロンも黒龍を恐れて逃げてきたという話もありますが冷静に考えるとラオのあの鈍足で黒龍から逃げ延びるのは不可能。

 どう見ても見逃してもらったと思わざるを得ないわけで、まぁ何にせよ恐ろしい龍ですねぇ


   ところで皆さん黒龍クエにはどんな武器で行ってますでしょうか
 
  
  基本的にはガンナー(もしくは弓)×4とかガンナー×3・近接×1などがセオリーなのではないかと思うのですが、いかんせん主力弾である拡散弾LV2の調合素材である「竜の爪」と「カラ骨【小】」が不足してしまうのが難点

 来週は紅龍ミラバルカンも来そうですし、そうなればそろそろ祖龍もくるでしょうしガンなんかで行ってたら素材いくらあっても足りないよ!みたいなね。。


   そこで団員の消費アイテムを大幅削減するべく脳筋団長が一肌脱ごうではないか~ということでハンマーかついでシュレイド城に殴りこんでみる


  近接のみじゃ翼破壊が面倒なのではないかということで麻痺ガンナーを1人加えてみる。麻痺弾LV2の調合素材でもある「カラ骨【小】」ならグラなどのクエ報酬でも大量に出るしニャカ壺でも作れるし。。

 竜の爪なら調合屋特売の日に買えるじゃーんと言われてしまえばそれまでだが値段が高すぐる。そんな金あったら武器防具作っちゃうよ!

 
    さて検証


 
  近接のみのパーティー(ソロ含む)だと黒龍ってあまり垂直飛行しないんですよね。「這いずり」もしくは這いずりの体勢になる「プレス」を連発してくるわけで足の後ろ側から攻撃していると結構楽。これは有名ですよね

 しかし離れた位置から攻撃するガンナーが1人でも居ると垂直飛行→火炎ブレス→飛びながら追いかけてくるの回数が飛躍的にUPし、黒龍が飛んでる間近接は何もすることないよ~と遊んでなければいけません。これは手痛いタイムロスですね

 
 でもまぁとりあえずそういったタイムロスも生じるだろうということを前提に団員のREIと2人で行ってみることに

mhf_20071012_111203_456.jpg

    
  広場と広場の間にある門も有効に使ってみる。黒龍が門の下を歩いて通る(這いずりも可)ように仕向けると門が勝手に落ちてくるというゆとり作動装置でらっくらく~

 

 個人的にはあまり使いませんが撃龍槍のほうに黒龍をおびき寄せるのは角笛を使用すると楽。しかしまぁ折角近接装備なんだから装置にこだわらず攻撃しちゃいましょー

mhf_20071012_113004_704.jpg
 
                結果35分針。。





  やはり黒龍の垂直飛行時のタイムロスが痛い。実質ソロと変わらない討伐タイムなわけですがこれで近接×3・麻痺ガンナー×1の4人パーティーならどうだろうか。。


  いつもの4人が揃うまで少し待ってみるも、最近多忙な超姉貴がなかなかログインしないので仕方なく梟・REI・ロコモコ丼の3人でもう一度検証

mhf_20071012_220756_380.jpg
  

       結果25分針。おお、10分短縮された



  
  

  垂直飛行時にガンナーが拡散LV2をバカバカ撃つともっと早いのでしょうがそれでは意味が無い。あくまでも「いかに消費アイテムを減らしてすみやかに討伐するか」という事をメインに考えてみる。

  
  近接が2人になって垂直飛行の回数が減りその間も攻撃可能。さらに麻痺ったときの総攻撃でも近接ダメージが上乗せされるということで@1人近接を増やし相乗効果を狙いたいところでしたがいい時間帯(みんなが眠くない)に人が集まらず今日のところは断念。。明日やってみよーかな


   単純計算で@1人増えて10分短縮=15分針。

 ガンナー×4で拡散LV2を撃ちまくったときの討伐タイムが平均10分針あたりということで、まぁアイテム消費が無くて15分なら合格ラインかな~と思いつつもさりげなく「どうにかして5分針行けないかな~」と良からぬ野望を抱く梟さんでした


 
      ~ 今日の飛虎 ~



  
   mhf_20071012_213350_735.jpg
   
 新メンバー「エヌティ」もすでにHR27。もうちょいで上位だーということでHRPが溜まりやすい古龍を連戦してみる



 
  
 


mhf_20071012_232806_152.jpg 
 龍迎撃戦@街シェン。砦シェンに比べ城門の耐久力を0にされやすいので火力重視で短期決戦装備→団員から「耐震笛封印ね」の通達が早くも来たよ!うわーん><

というか爪破壊報酬獲得条件である「脚4本変色リセット」。2回リセットさせるも報酬で尖爪は1つしか出ないという罠・・・・まぁ当たり前か



 mhf_20071012_220917_157.jpg
    
 
  這いずりしそうな時わざと尻尾を殴り「おっとぉ~」と跳ね返ったタイミングで回転避けでかわすという脳筋技。。まぁ普通に回転避けしたほうが安全だというのは秘密


 



mhf_20071012_234034_672.jpg
 
  大長老の「?」マークは異常に小さい








  
   

 
mhf_20071011_231853_637.jpg


  梟ですこんばんは



  
  以前このブログでも書きましたが我が猟団に新メンバー「エヌティ」が加入し現在5人。

    今までは求人区に引き篭もり4人でわいのわいのクエしてたわけですが、最近では団員のみならずいろんなお客さんが集まってくるようになったので4人しか入れない求人区ではやや不安が残るところ。ちなみにお客さんが集まってくるからといって梟さんが人気者だというわけではありませんのであしからず


     
        「そうだ、今度から自由区に行こう」


 ・・・・まぁ4人以上居る猟団の人なら当たり前だと思うかもしれませんが飛虎では革命的な事であり、なんにせよこれでエヌティのお手伝いや遊びに来た人ともクエストに行ったりできるじゃナイカーってね。

   
    というわけで今日も仕事を終え夜ログインした梟さんはとりあえず団員の現在地をチェックしてみると打ち合わせ通り「自由区」に居る模様。。


 すぐさまジャンプするとその街には団員以外誰も居ない件。。なにこの閉鎖空間


     よくこんな誰も居ない自由区あったなーと思いながらも


      梟 「え?ここ異次元?」 と聞き返してみる。んなわけない

   そのあとチョコチョコと他のハンターさんも入ってきて普段の自由区の顔に様変わり。よかったー梟さん「人間こやし玉」ってあだ名がつくところだった

   
   んじゃ今日も行きましょか~ってことでクエストへごーごー@いつものメンバー

     とりあえず待ってましたとばかりに黒龍。。


  飛虎メンバーがHR50試験の時の黒龍とは違い、俗に言う「這いずり」の動きが追加されたNEW黒龍

   ・・ていうか無印とかMHGとかの元の黒龍の動きに戻っただけですが

  まぁ梟さんとかREIのように以前からMHをやってる人にしたらこっちのほうがやりやすい感が否めないわけで。。しかし団員の超姉貴・ろこもこ丼は初見の状態なわけですがうちの団員ならすぐ対応できるだろうということで強引に連れて行くぜ~習うより慣れろで。。


     
   さぁ伝説の黒龍ちゃん、ハンマーで顔を殴られて口の中噛んで口内炎になってしまえ~


mhf_20071011_231637_681.jpg


       くらえー梟さんの砂けむりっ  

            当たってねー!

 

   
  角と目を破壊したあとは足元で殴り殴り殴り。前回のアップデートで双剣が弱化したこともあって、頼りになるのは今のところハンマーが有力でしょう~

 さくさくっと討伐して街に帰る。しかし黒龍の体力ホント減ったなぁ~今週末あたり、掟破りの飛虎名物「大剣4人」が炸裂しそうである。。

 

 

 mhf_20071010_234943_176.jpg
 


    梟です




  さてさて今週も無事定期メンテナンスを終えイベントクエストが一新されたドンドルマ。ハンターたちは我先にとイベントに喰らいつく・・はずなんですが今回もまた「出戻りクエスト」が主流となっている模様。

  
 HRが上がって「よっしゃー!やっと死神いけるようになったぜー!」という人も多くいらっしゃるとは思うのですが飛虎メンバーとしては少し物足りないご様子。

  しかしまぁ足りなかった素材を集めにちょこちょことクエストを消化し、「とりあえず行っとくか~」みたいなノリでナズチをいじめ倒し「最近行ってないなー」とか言いつつドドブラ2クエなど狩りを満喫しておりました


  
  とりあえずは明日から配信される「シュレイド城での決戦」待ちの状態。

   公式サイトでネコが「伝説によると・・・かなり危険なヤツらしいニャ」とか言ってますがどう見ても黒龍ですねぇ。。

  意表をついてシュレイド城にドスファンゴが一匹放置してあるとか無いよな・・・あったら嬉しいんですが
 

  個人的にはシュレイド城のあのスペースいっぱいにアイルー・メラルーを放し飼いにして

     メインターゲット→アイルー500匹   
     サブターゲット → メラルー600匹 みたいなのをやってみたいものです

大砲の弾で何匹死ぬかな~とかちょっぴり興味のあるところ。。


   そんなこんなで今日は早めに寝ちゃおうかな~と思い公式HPで週末の迎撃戦などチェックしてたところ、どうやら「猟団ポイント獲得支援キャンペーン」とかいうのをやってるらしいですね

 なんでも、普段は1時間ログインで1ポイントもらえる猟団ポイントをキャンペーン中は30分で1ポイントもらえるとか。。

  
  ログアウトする前に捕獲用麻酔薬を買いにメゼポルタ広場に出てみると、RP目当てにキャラを放置してる人が居るわ居るわ・・・・スラム街かここは


  でもまぁ折角の機会なんでガッツリ放置してRP貯めちゃおうってのはいい心がけですよね~ということで我が猟団のメンバーはどうかなと猟団管理画面でチェックすると見事にみんな黒文字な件。。

 
  「うむ、飛虎的にいい心がけである」と我が猟団メンバーのMH愛を感じつつログアウト

   
    少人数だしRPや猟団部屋の事は誰も一言も言わないけどやっぱり欲しいですよね。ハンターらしくRPは狩りで貯めて、いつかおいらたちも猟団クエストやれるようになろうな


 
     ~ 今日の梟さん ~

mhf_20071011_005850_095.jpg

   最近行ってなかったなぁ~ザザミん




    
  

mhf_20071010_231442_946.jpg

 メゼポルタ案内おねえさんと仲むつまじく語らうREI。
   どうみても因縁ふっかけてますねほんとうにありがとうございました

 
  
 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ドンドルマカレンダー
Now Loading...

公式イベントスケジュールへ
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新記事
(11/08)
(10/25)
(10/19)
(10/15)
(10/12)
最新TB
プロフィール
HN:
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
 モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
 MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]