忍者ブログ
猟団長『梟』の狩り日記  (C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
[122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

mhf_20070925_221435_960.jpg
    梟です


  
  つい最近「水曜日はメンテですねー」という日記を書いたと思ったらもう1週間経つのか。歳をとると日が経つのが早く感じまする。。。


 ちなみに昨日我が猟団のHPに貼り付けるべく団員紹介日記をうpしております。求人区ででも見かけたら声をかけてあげてくださいな

 

    ということで軽くプレイ日記


  
  水曜日の定期メンテナンスも無事に終わり、10月のアップデートで課金が増えるだの何だのとざわめくドンドルマ。

 命がけで狩りをしているハンターともあろうものが1000円くらいでガタガタ言うんじゃねーーぃと大老殿への階段をうさぎ跳びで駆け上がり大臣に近づく梟さん。


   「ターゲット大臣、ゼロ距離、〇ボタン発動!」 

  ・・・とまぁ大臣に話しかけただけなんですけどね。いちいちうるさい奴だなーとは自分でも思ってますよ、ええ。



   定期メンテのあとは毎週恒例のイベントクエスト入れ替わり。胸をおどらせて確認したものの今回はまぁ「出戻りイベント」ばっかですなぁ

 とりあえず目ぼしいのは銀レウス・ガルルガ・モノブロス亜種ってとこかな~ということで団員が揃っていない今がチャンス!ソロ専用のモノブロス亜種に出向くぜ~

 
    すぐさま振り返り大老殿の階段を転がり落ちる。大老殿に居る人たちも「あー、あの人いそがしいなぁ・・」と呆れているに違いない。

 

   とりあえずネコ飯を食った後アイテムBOXで持ち物チェック。
 
   捕獲でいいかな~とシビレ罠を持つ。麻酔玉とホットドリンク閃光玉・・・・えっとあと何だっけ

  「おー、そうだ音爆弾!」と重要なアイテムを思いだすも最近連戦しているガノトトスのおかげで所持数0。


    まぁいっか、潜ったら「わっ!」とかでかい声出したらびっくりして出てくるんじゃね?モノブロス。。ということでいざ出発。。

       武器は水太刀「水斬【参段】」でぼこぼこにしてやんよ

 
   砂漠に降り立った梟さん。支給品BOXに音爆弾無かったかなと覗いて見るもやっぱり無し。。ギルドめ何をしている


  ボヤキながら井戸に飛び込みエリア7へ。モノデビルことモノブロス亜種発見~

      ざざざざざざざざっ  潜ったぞ、チャンス!


      

            「 わ っ ! 」   




        ・・・・返事が無い、ただのモノブロスのようだ 


  びっくりしたのはリアル梟さんの近所の住民だけですか~コノヤローなどと考えている間に下から突き上げられ宙を舞う。何やってんだろう自分・・・

 
     上等だコラァと太刀を突き立てる。いつも思うんですが水属性が弱点の龍って何が効いてるんでしょうね~火が弱点とかだと「熱いの苦手なんだな」とかまぁ分かるんですが水って・・・溺れるわけでもあるまいし~と考えてる間に足を引きずるモノデビル。
mhf_20070926_212800_601.jpg
   あれ~もうグロッキーですかそうですか

  
      しぶしぶ罠をかけて捕獲完了~やりましたね


  

  いくら下位扱いのクエストとはいえもうちょっと・・ねぇ。音爆弾あれば0分針いけるかな、明日試してみよう


 
  街に帰ると団員たちが集まっていたのでみんなで銀レウス。

   以前銀レウスが来た時はそれなりに強いなと感じたわけですが今回は団員みんなで遊び感覚。

      最近猟団内で流行っている大剣で龍そっちのけで飛ばしあいオンライン。

    「ぷくろうさんあぶな~い」と切り上げられる。いやあぶなくねーしレウスあっち向いてたじゃーん

 金レイアと違い銀レウスは剥ぎ取りのみで出る素材があるので捕獲ではなく討伐で。。剥ぎ取りのみの素材「銀火竜の翼膜」でろー!


mhf_20070926_231025_349.jpg

 
        って延髄とかやめてー><


  剥ぎ取り3回で骨髄・延髄・骨髄ですねほんとうにありがとうございました


 まぁ前回で飽き飽きするほど連戦したクエストなわけですが武器を変えて行くとまた違う楽しみ方ができるわけで、大剣で宙を舞うのもまた一興。。

 

   ・・・でも本気装備で行ってた前回より討伐時間が早いのは何故だろう・・・謎は深まるばかりである。




   ~ 今日の飛虎 ~


mhf_20070926_232903_557.jpg
   装備に余裕が出てきてぼちぼちとギャラリーに懲りだすロコモコ丼。今日は梟さんのギャラリーで物色中

    ろこもこ「このフルフルの壁飾りいいな~」






      

PR
mhf_20070918_235535_275.jpg


  飛虎のブレインこと『超姉貴』


     ニックネームは「あねき」「あねこ」


 梟とロコモコ丼がHR試験30の時に求人区で出会う。あとで聞いた話だがHR30で試験をせず1週間ほどカンストしてたとの事。
mhf_20070918_235552_789.jpg
 姉貴曰く「まだ上位になるのは早い気がして」

  MH暦はFが初という超初心者。30で出会った当時は結構な死亡率を叩き出していたが今となっては飛虎の主戦力として活躍している。

 常に冷静沈着。MHをウィンドウでプレイしているらしく、他のウィンドウを開いて龍の部位ダメージや武器のダメージを瞬時に計算し攻撃箇所を集中させる頭脳派。
 
 他にも暇な時間にニュースなど検索しているようで、「あねき、今日なんか事件あった?」と聞くとその日あった興味ある事件を教えてくれたりする

  おそらく完璧主義者なのだろうが、武器や防具の収集率は飛虎1でありどんな敵に対してもベストな状態で戦いに赴く。しかしその反面少し天然ボケなところもあり、「えーこれはひどい」というような龍のラッシュをくらう光景をよく目撃する。

  得意武器は大剣。他のプレイヤーの邪魔をする嫌な大剣では無くコンパクトにまとめた破壊力の塊のようなプレイスタイルは他の団員にも影響を与え、最近では飛虎内で大剣ブームが巻き起こっているとかいないとか。
mhf_20070918_235613_814.jpg
   
   名前の通り面倒見のいい、縁の下の力持ち的存在である


       余談だがマイギャラリーのセンスは圧巻



mhf_20070918_235820_687.jpg
 

   飛虎の癒し系こと『RokomokoDoN』

     ニックネームは「丼」「もこもこ」「近接の鬼」

 
     
   常に肉とハチミツが無く採取に命をかける。しかしそれは回復Gをがぶ飲みしているとかそういう理由ではなく、ただ単に回復薬を飲むのが面倒で先に回復Gを飲んでいるというめんどくさがりな性格によるものである。

 「肉が無い」と言っている割には「はらへり倍加」スキルの装備を愛用し、1クエ中にこんがり肉を3~4個食べるという大食いぶり。
 
  リアルでは身長180センチのプレイボーイだという噂がドンドルマのおしゃべり街娘から確認されており他の猟団員から大ブーイングをうけているmhf_20070918_235838_268.jpg

 基本的にのんびりとした性格で協調性がありどんな要求にも文句を言わずついてくる。しかし自分の欲しい素材や武器防具に対しては頑として譲らないところもあり、ソロでもコツコツと素材を集めいつの間にか完成させているということもしばしば。

 MH暦はというと無印時代にオフラインをちょっとだけかじったらしいがブランクもありほぼ初心者に近かった。しかし元々頭のいい人なのだろうと思わせるツボを抑えた動きと臨機応変な対処でHRが一桁の時から梟さんの相棒としてプレイしている。

 「求人区だとクエスト失敗になる事多いから梟と2人のほうが気が楽だわ」 

   とロコモコ丼。自分では気付いてないかもしれないが下位から超薄着装備でここまで上がってこれたのは梟さんのおかげでは無くロコモコ丼自身のプレイヤースキルによるものが大きい事は確かだ


                                             「丼の対mhf_20070918_235901_721.jpg応力は異常」@団員の超姉貴談


  クエストでいらいらしたりしても丼が来ると何か場の雰囲気が和む天性の癒しオーラを出し、草食竜で武器の切れ味を落としながら団員にいじられる。本当は飛虎団内でもっともみんなに愛されているプレイヤーなのかもしれない



   

mhf_20070918_235650_423.jpg
  

  猟団「飛虎」の副団長こと『REI』

  MHG時代から梟さんと一緒にプレイしてきた熟練ハンター

 

  ちなみにリアルでも梟さんとは仲良し。誰もがうらやむような可愛らしいルックスの女の子であるがMH内では口が悪く、自分のことも「俺・わし」などと言う事から女だと思われることは少ないようだ

  MHGで初めて会った時からプレイヤースキルは卓越しており正に男勝り。気絶した時のレバガチャが異様に早い。

 
  ちなみにREIという名前は北斗の拳のキャラクターである「南斗水鳥拳のレイ」からとったもので、エヴァンゲリオンの「綾波レイ」やガンダムの「アムロ・レイ」など魅力的な主要キャラの名前がレイmhf_20070918_235704_717.jpgであるアニメから取ったものではないらしい。変なこだわりである。

  愛読書は当然「北斗の拳」「ゴルゴ13」など。これらのアニメのネタをふると非常に喜ぶので注意が必要


 また、我が猟団飛虎HPを見たことある人はすでにお気付きだとは思いますが黒や赤主体のおどろおどろしいものが好物。「血と骨が好き」と言いながら赤ワインを飲むリアルのレイは常人には近寄りがたい雰囲気があるかもしれない。

 ちなみにレイの家にエアコンの取り付けに来た電気屋さんに部屋の中を見られてすぐに「職業は占い師さんですか?」と聞かれたmhf_20070918_235740_706.jpgというそのセンスは圧巻。

 しかしこう見えて意外と凶暴なリアル梟さんを抑えられるのはレイだけであり、こうして平常心でMHFをプレイできているのはレイが居るからと言わざるを得ない。

   女性らしい気遣いと男顔負けの攻撃性を兼ね備えたレイは飛虎には無くてはならない存在といえるだろう



mhf_20070924_214318_185.jpg
  

    連休明けて狩りの慌しさも一段落。

          みなさんいかがお過ごしでしょうか梟です



     さて、日・月曜と連休をとりいそいそとドンドルマへ足を運ぶ梟さんは朝9時にログイン。
 
 大老殿の大臣に話しかけイベントクエストを眺めながら「今日は何行こうかな~」とぼんやり考えるのが日課になってる模様。

  
  タバコをイップクしておりますと団員のREIが街に転がり込んでくる


     REI 「ぶーぶっぶぶーぶっぶぶー」


   ・・・・どうやら「おはよう、今日は早いね」と言っているようです。モス語ですが

 
    最近ではフルフルのガン装備を作っているらしいREI。まぁ2人だしのんびりフルフルでも行きましょうかと準備していますと、飛虎の準レギュラーこと猟団ラプソディー団長のピョン君がやってくる

 
     ピョン 「やっほー^^ ぉーぃぇぃフォーーゥ」


  
   ・・・・うーんすごいテンションだ。。飛虎では人数が3人以上になるとスカイプを導入する事がデフォとなっているのでピョン君もスカイプに誘うと


   リアルピョン 「 お゛はよ゛ー 」


    って声低っく!明らかに寝起きですよアンドレ・ザ・ジャイアントかと思った

  まぁいかにチャットが偽りかというのが明らかになったところでウォーミングアップを兼ねて赤フルへ。。

mhf_20070924_202204_075.jpg
    

         
         あなたと・・・合体したい・・・




  最近では武器防具が強くなり、真面目にやらなくても余裕のクエが多くなった事もありこうやってハメをはずすこともしばしば。


    その後ペースを上げ古龍や死神を連戦しているところに団員の超姉貴起床、おはよー



  
  ちなみに今回は団員のロコモコ丼君はリアル用のため欠席。いいんだよいいんだよ、リアル大事にしなきゃねぇ~

   MHGかドスかそのくらいの時代にこのブログにもたびたびコメントしてくれるフレの「ニコルソン(鯖1で活動中)」が竜玉の所持数が異常に多い人に向かって

  
        ニコルソン 「竜玉の数はリアルを犠牲にした数だよ」


   ・・という名言を残している。 それを思い出しそっと自分のアイテムBOXを覗き込む梟さんですが竜玉が100個を超えてたのを見てその発言は忘れることにしました(ついでに50個売ったよ!)



    まぁ話は戻り

    
     4人揃えば怖いもの無しの飛虎メンバー。おっしゃいくぜーと恒例の交互貼り。
mhf_20070924_151514_760.jpg
 


                    ラージャンなんのその


 

mhf_20070924_224330_591.jpg 


     テオが変なところに降臨しようがなんのその


 


         ティガ?なにそれハナクソじゃね?と強気に攻めるハンター4人ですが何故か「ナズチ行こうぜ」という声が無いことに気付く梟さん。


  
      梟 「ナズチはー?素材いらねーのかな?」


  
  「ナズチか~・・・」と若干しぶったようにも見えるメンバー。いやワカルヨー

    ナズチ自体は大したこと無いんですが盗まれたり毒になったり何かとめんどくさい。ストレス無く狩りを楽しんでる時間にこれは酷ですね

  しかしだからといってナズチ行かないっては「逃げ」である。これは団長として一肌脱ごうじゃないかと武器屋に走る梟さん。。


    (待っていろみんな・・・君たちの為に俺は笛を吹く)


  
        梟さんが製作したのはナズチ素材の狩猟笛「マジナイオカリナ」。。


   狂走効果【大】・回復【小・微】・回復【中】+解毒・風圧無効というまさに対ナズチ戦のためにあるような狩猟笛。

 
    「 おお!それは! 」 メンバーも大興奮(のはず) よっしゃーさっそく行ったろかい



  狂走を切らさずナズチの毒ブレスをくらったら解毒、回復回復回復。たまに殴り。はっはっは、マジナイオカリナの攻撃力は988もあるんだぜぇーっ

   
    討伐後、梟さん大満足で街へ帰還。メンバーの反応は



   「あー、やっぱさ、攻撃力UP【大】があったほうがいいよね」

   「普通に龍木ノ笛でいいんじゃね?」



       

                  ちょっ・・・・・・・・・


    ウラナイオカリナ→ウラナイオカリナ改→マジナイオカリナの強化で275000z・・・しかも霞龍の宝玉3個も使用したんだぞコノ笛ハーーー!


        REI 「梟、その笛もう封印ね」



              


                 
                  

                   (´・ω:;.:...








         mhf_20070925_083908_649.jpg



  いいんだ・・歌姫に癒されようとアリーナに行くも、歌ってくれない仕様である



    


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ドンドルマカレンダー
Now Loading...

公式イベントスケジュールへ
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新記事
(11/08)
(10/25)
(10/19)
(10/15)
(10/12)
最新TB
プロフィール
HN:
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
 モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
 MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]