[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無心に剣を振る 梟です
狩りの腕を上達させる一番の近道は実践・・・つまり場数を踏む事である。しかし武人たるもの如何なる時も剣を忘れるべからず、あいた時間があればボクサーのシャドウボクシングのように素振りをしながらイメージトレーニングが基本だと言わざるを得ない
どう攻撃するか、モンスターの攻撃をどう避けるか・・・普段から妄想が得意な梟さんにとって正にイメージトレーニングは十八番である。こうやって一心不乱に剣を振っていると嫌な事やツラい事なんてパーッと忘れちゃうね
え?なんか嫌な事でもあったのかって?
なぁに大した事はない。ちょっと携帯ショップのおねえさんにエロサイト見てると思われたくなかったから見栄張って制限サービスに加入したら着メロサイトすら見れなくなっただけさ・・・もちろん梟さんの携帯の着信音は元から携帯にインプットされてある「着信1」である。・・・・もう慣れたよ
だが逆に言うと、こんな事があるたび剣を振る → 嫌な事があればあるほど強くなる
・・という方程式が成り立つのではなかろうか。人間はやはり苦労をせねばならない、それが俺のジャスティス・・・である。
まぁそんなこんなで今日も気合入れて狩り
・・・と言いたい所だがいつもと違う時間にログインするとすぐこうやってサボるマイトレ管理人の大穴(ダイアナ)は何とかならんのか。。
「今日も頑張るぞ!」という梟さんのハートがぺっこり凹んでしまうではないか馬鹿者、もっと気合入れんかまったく・・
ところで話は変わるが最近、梟さんは本気で悩んでいる
いつもMH内で狩りまくっているモンスターって「食うと美味いかもしれない」という摩訶不思議。数年前まで美食ハンターとして某TV局で「梟が行く!お前の脳みそ喰っちまうぞ!」というレギュラー番組を持っていた梟さんにとっては興味津々だと言わざるを得ない
モンスターは大半が肉食である。
肉食動物の肉は一般的に臭みがあり食べにくいという説もあるが犬やワニ等を食べる文化も実際に存在する、食べられないはずはない
で、多分だが鳥竜種はゲリョ以外全部うまい。魚竜種もガノは絶対うまいしヴォルも干物とかにすればお酒のおつまみになりそうだ。問題は飛竜種・牙獣種・古龍種か・・うーん
普段は「敵」としてしか見てないがいざ「食べる」と思うとなかなかキワモノ揃いだなぁ。大体にして「食欲」というものは見た目も大きく影響する。ウニとか初めて食ったやつマジ天才だと思うよ!きんもー★である
そういや梟さんが普段食っている肉というのも牛(草食)・豚(雑食)・馬(草食)等が主流だ。そもそも肉食動物の肉ってのはどんな味がするんだろう、食ったことないから想像つかないや・・テヘ
肉食動物・・か。。肉食なー・・・
【次回予告】・・・猟団部屋から猫が消えた!?団長が怪しいの巻
たぶん続かない
(※)あくび・・・である 梟です
【※あくび】 ・・・・ あくび(欠伸)。眠い時などに不随意(反射的)に起こる、大きく口を開けて息を深く吸う呼吸動作のこと
(人体の不思議辞典 「向かい風が強かったので遅刻しましたと言い訳するチャリ通」 より抜粋)
ハンターと言えど人間である。あくびのような反射的に起こる生理現象を押さえ込むのは不可能に近いと言わざるを得ない
まぁ命のやり取りをしている最中にあくびが出るかと言われると疑問が残るが、くしゃみやしゃっくり等人間には様々な生理現象が存在する。こいつらは狩りの最中であろうと葬式の最中であろうとお構い無しに襲ってくる、言わば厄害である
しかしまぁ梟さんクラスのハンターになると生理現象をコントロールする事くらいわけないね
======================================
◎ 私も狩り中のくしゃみに悩まされて困っています。何かいいアドバイス下さい うっふん
( 21歳 女性ハンター )
======================================
・・・というメールも(脳内で)いただいた事だし、今日はこのブログを読んでくれている迷える子羊さん達にだけ特別に「梟流生理現象コントロール術」を伝授するので参考にして欲しい
① 俺の名を言ってみろ
胸にある七つの傷を見せつけながら「俺の名を言ってみろ」と強引な質問をする荒業。
初対面の相手に使用する事が多く、大抵の人は「誰だコイツ」と思ってしまうが七つの傷を見せると同時に鍛え抜かれた筋肉も見え隠れする為反論できない。
胸をはだける事により横隔膜が冷え、しゃっくりが止まる
② ヨガフレイム
ヨガの達人になり呼吸法をマスターする事によって何故か分からないが火を吹く必殺技。膨大な肺活量から繰り出される息は瞬間風速数十キロにおよび、台風の時必ず屋根に上ってしまう老人へのささやかな警告には持って来いである。台風の時屋根に上っちゃダメ、絶対。大量に吸い込む空気が体全体・脳を活性化させ、これ以上空気要りません的あくび予防として効果テキメン
③ 外人
さわやかでホリが深い外人顔になる事によりモテようとする最終奥義。
適当に画像を拾ってきたが一体コイツは誰なんだと言わざるを得ない。鼻が高くなりムズムズ感から開放、クシャミ予防としては世界最高クラスの水準である「五つ星★★★★★」として認定されている
・・・とまぁ軽く3つほど紹介したがこれで狩り中にうっかり生理現象が出てしまい、その隙をつかれる確率が激減したと言わざるを得ない。みんなが快適に狩りに集中できるよう梟さんも頑張っているのだ、是非実行に移していただきたい
つーことで、
前置きが長くなったが今日も狩りである
正月同様日替わりクエストがある今週。集めるのが面倒な剛種チケットをたんまりもらえると言う事でお約束の「棘と眠」を連戦しているのは我が猟団飛虎とて同じ事。みんなもやってるよね!
まぁ剛チケなんざ昔からやたらと連戦しているティガ変種で1000枚くらいあるんだけどね!みたいなね。どうせ使うんだし何枚持ってても困ることはないかぁ・・と相変わらずのどんぶり勘定、それが飛虎のジャスティスである
・・と、そんな中
む、鷹さんその装備はもしや・・・
和鷹 「昨日製作完了しました。」
梟 「おお、それがウワサのハーヴェスト?」
和鷹 「さようでございます」
狩りしてないと心臓が止まっちゃう部隊「飛虎」にとって唯一の弱点である『採取』。
ちょっとした武器防具を作る時に数個足りない程度の採取素材でさえ「やーだーやーだーおれ狩りしたいんだもーん」と床に仰向けになり手足をバタバタさせてもがく32歳の梟さんとしては正に地獄の装備ハーヴェスト・・・あーあー可愛いメイドさん雇って俺が仕事行ってる間に採取させようかなー・・である。
だが飛虎団内でもハーヴェストの評価は高い
部位的に見ても匠・ガード性能と使い勝手のよいスキルが付いててスロット2、しかも無課金で作れるとあればハンターとして是非持っておきたい装備と言えるだろう
スロウス 「フフフ・・俺ももう少しで完成なんですが先をこされましたね」
アルメリア 「あーいいじゃん ウチも作ってるけどまだまだ先だわー」
梟 「よっしゃ俺生まれ変わったらベリル鉱石になるわ」
和鷹 「己(オレ)も採取は苦手ですからやっと解放されたという思いです」
うむ、梟さんはぶっちゃけ性格がひねくれているが自分が出来ない事をやれる人というのは素直に「すごい」と思うね。メゼポではもうすでにハーヴェスト完成させてる人もちらほら見かけるが飛虎団内では和鷹氏が1番のりだ素晴らしい。アスールの色違いだっけ?いいねぇーさぁじっくり見てみよう
じっくr・・・・
梟 「鷹さんそれ下半身がモジモジ君みたいになってない?」
和鷹 「え?いやそんなハズは・・・」
そういやアスールも下半身こんな感じだったっけ。タイツみたいななんつーかこう・・・靴もサンダルみたいになってるしさーどうしてまぁMHシリーズって男装備いつもこうなんだろうね!女の子かわいいのに
梟 「・・・・言いにくいんだけどそれさ、カッコワルイ気がする」
和鷹 「・・・・・」
スロウス 「何言ってるんですか、梟さんの目の節穴っぷりはすごいな」
和鷹 「・・・・・封印します」
スロウス 「何だって!?そんなにかっこいいのに」
血と汗の結晶、ここに封印される
うーんやっぱ作るべきなのかなぁ・・・アレ見ちゃうと正直・・・・でも持ってないと何かシャクだしなぁ
ま、全身ハーヴェストじゃなくて各部位で他の装備と組み合わせて使えばいいか。とりあえず作ろっと
どんなに苦労して作っても見た目を気にしてしまうお年頃(32)
モテたい・・・ 梟さんの悩みは尽きないのである
熱帯雨林である 梟です
日本海側を中心に雪が降った今日・・・「そういえばやっと部屋が改装できました」と意気揚々ログインしてきた沙璃那のマイハウスは湿度80%以上の熱帯雨林である。
うん、こいつぁーそういう奴だ、いっつもこうなんだー沙璃那のタイミングはずしはアジアいちだと言わざるを得ないのである
雪が降った地域に住んでいる迷える子羊たちは交通関係等充分注意していただきたいところだ。ハンターは体が資本、しもやけにでもなろうものならお手てがかゆいかゆいのである
そう考えると普段から雪山に出向いているハンターはどうなんだろうか
そもそもあれだけ重そうな武器防具を装備したハンター1人の総重量はかなりのものになるはずだ。「モンスターの素材は硬いけど軽いんだよ」などという調子のいい設定があるのかもしれないがそんなものでは梟さんの目は誤魔化せやしないさ
例えば「アイアンソード」はどうだ。名前からしてあきらかに素材は鉄。あの大きさの鉄の塊となると数百キロ、下手すると1トン近くになるのではなかろうか
それを背負ったまま雪山の頂上付近、サラサラパウダースノーの中を走り抜ける。できるか馬鹿。オラわくわくしてきたぞ
梟 「キミ、ちょっとその武器背負ったまま体重計乗ってみてよ」
かわい子ちゃん 「・・何よ急に・・・レディに体重計乗れだなんて失礼な人ね」
梟 「その武器の重さを知らないからキミの体重も分からないだろう」
かわい子ちゃん 「・・・ふん、まぁいいわ。乗ってやろうじゃないの」
梟 「・・・ほうほう、745キロか。。」
かわい子ちゃん 「ちなみに私の身長は160センチメンタルよ」
梟 「センチメンタル?そんなキミを武器ごとお姫様抱っこしてやろうか」
かわい子ちゃん 「・・うれしい、たくましい人ってステキ」
・・・・と、まぁ何故いきなりかわい子ちゃんとの会話のシーンに突入したのか梟さんにも分からないが要するに雪山を歩くにしろ、巨大な武器を持つにしろ、やはり必要なのは腕力なのだ。うん、めんどいからそれでまとめてしまおう・・・それが俺のジャスティス
ま、めんどいことはヌキにしてえーっと今日は何曜日だっけ水曜日?へーそうなんだ
今週はお正月クエが再度配信されたのと、目玉はやっぱり「新モーションの銀レウス」
梟 「鷹さーん、銀レウスもう行った?」
和鷹 「いえ、まだでございます。行きましょうか」
梟 「新モーションて何だろうタップダンスとかかな」
和鷹 「行ってみなければ何とも言えませんな」
================================
「・・・タップダンスなわけねーだろ!」・・・と、突っ込みたかったが我慢した!
ふくろう の MP が 265 へった!
================================
スロウス 「フフフ・・・新モーションもそうですが防御力も上がってますよ」
梟 「ん?強くなってるのか?」
スロウス 「分かりやすく言うと剛種のように相対的な防御力がうんたらかんt・・」
ハハハ馬鹿め!もう出発しているHAー(裏声)
スロウス爺がいつものように優しく教えてくれていたようだがそんなもん「アジアの風来坊」の異名を持つ梟さんには寝耳に水。行って見りゃわかるだろおー?
戦う → あんまり変わってない → キミには失望した → リアル不運で剛チケ1枠
梟 「すっげー変わってたら動画でも撮ろうと思ってたのになぁ・・」
和鷹 「有無・・あれじゃぁ・・って感じですね」
期待した俺が馬鹿だった。まぁそこまでまるっきり変わってしまうのなら別に銀レウスじゃなくて新モンスとして実装されるだろうしねぇ。。
そういや実装されて動画撮ってないモンスターって結構居るなぁオルガロンとか?でももう今更感満載だしなぁ・・・
ま、いいや難しい事は考えずにまた明日も狩り狩りしますか。
期待させんじゃねーよ!・・・梟さんの悩みは絶えないのである
寒そうである 梟です
ログインすると猟団部屋で凍える老人が1人。死んでしまえと思わざるを得ない
年末から成人式というネイリストにしてみれば地獄の稼ぎ時を風邪をひきながら潜り抜けてきた梟さんはそれはそれはやさぐれているのである。みんな死ねばいい、爪なんか剥げればいい、じじいは凍えればいいのである
まぁもう終わったことだ、これからはMHで狩りしながらストレスを発散すればいいという簡単な方程式が成り立つフリータイムである。早速狩りに・・・の前にマイトレでブタにごはんをあげなければならないちょうめんどくさい
で、かまって欲しそうなじじいを尻目にマイトレ
今回リアルで風邪をひいたとき「食事」のありがたさを実感したもんさ。
副団長のREIに「なんかスタミナつくようなもん食わせてくれ」と頼んだらまさかニンニクたっぷりで400グラムはあろうかという牛肉の塊がのったステーキ丼の上にさらにから揚げが積み上げられた謎のどんぶりを食わされる羽目になろうとはなぁーハイおれ客商売★びっくりだよー★
ブタでも腹はすくだろう、面倒くさいがたんとお食べ・・・ぶーぶーである
食事のあり方を考えるのはリアルでもメゼポでも同じ事。ハンターにとってネコ飯や弁当はクエストを有利に進めるためには必要不可欠なアレである
スロウス 「フフフ・・・俺はいつでも毒飯ですよ」
・・・それもどうかと思うのである
確かに毒飯を食べる事によって 体力を減らす→栄養剤を飲んですぐ火事場
スタミナを減らす→すぐ餓狼
・・・と手間をはぶける事は間違いない。実際火事場が基本の我が猟団飛虎でもほとんどが毒飯である
だが狩りに行くにあたって死と背中合わせのハンターが毒飯でいいのか。もし死んだら「最後の飯は毒飯だったなぁ」と後悔するに違いない。こんなことならチョコパイをたらふく食えばよかった・・と。
梟 「たまには美味い飯食って狩りにいこうや」
スロウス 「フフフ・・いいですよ」
よし!体力全開!
で、3秒後には「火事場じゃねぇめんどくせぇ」という梟さんの愚痴に悩まされる事になるスロウスは実にかわいそうだがそれはまた、別のお話
アルメリア 「ううーん、やっぱウチは毒飯がいいや」
人間とは「慣れる生き物」である。
毒に慣れたらもう毒でいいや・・・っていうか何でもいいかもう。。狩りができればそれでいい、それが飛虎のジャスティス・・・である
呼ばれたから行ってみる・・・梟です
ログインするとなにやらみんなで盛り上がっている件。
俺が居ない所で盛り上がるとはけしからんな・・・ははーん分かったぞ、最近深夜の通販番組でやっている「ふくらはぎ3倍パンプアップ椅子」でも誰か購入したか?残念だったな、それはもう梟さんの部屋にもあるぞ
騒いでる先はフレのトーマのマイハウス。略してトース
なんだっけかギルド貢献ポイントだっけ?あれを溜めるとGETできるという部屋の模様替え仕様か・・・クールな感じでなかなかいいんでないの
こう見えて梟さんも数々の女の子の部屋に(無断)進入したことはあるが、やれヌイグルミだのフリフリだのとチャラチャラした部屋はどうも落ち着かなくてしょうがない。ヌイグルミは全て合掌捻りだ
そこまで凝らずともパソコン・椅子・プロテインの三種の神器さえ揃えば大抵の人間はリラックスできるに違いない。部屋はシンプルが一番だと言わざるを得ないのである
まぁそう言う梟さんの部屋はイベントのフライヤー貼りまくりでガン〇ムやア〇ラのフィギュアが数百体以上飾られた別名「アジアで一番地震に弱い部屋」なのだがそれはまた、別のお話
スロウス 「フフフ・・・そういえば鷹さんの部屋も日本風でしたね」
和鷹 「ん?まぁ和の心を忘れないのが漢の使命」
梟 「ほー じゃあみんなで見に行ってみよう」
おお、ここが鷹さんのh・・・待て貴様なんだそのメガネは
スロウス 「かっこいいメガネですが何か?」
・・・イラっとするぜ校長先生かお前は
そういや最近クエ中でもなにかしら顔を隠していたがそんな小ネタを仕組んでいたとは恐るべし。
髪型なんとかならんのか
いやーしかしこうして見るとMHも変わったね。
Gの頃とかマイハウス無くていちいちお金払って部屋借りなきゃネコ飯とか食えなかったんだぜ。
狩りのついでにこんな部屋もらえるなら頑張り甲斐があるってもんだ、よっしゃそろそろクエストにでもいこうかな
と、言う事で狩りである
正月休みも終わりそろそろ仕事始めって人も多いかとは思いますがまだまだ年末年始仕様のクエストたち。
なんか不具合あってまた1週間くらい延長配信されるんだっけ?再来週だっけ?なんか覚えてないけどお得なクエが延長配信されるなら願ったり叶ったりだね。
いろんな剛種の討伐証もちょこちょこ欲しいし今のうちに剛チケ集めときますか
ギルド貢献ポイント溜まったら梟さんはどんな部屋にしようかなぁ・・・サンドバックとかリングとかある部屋って無いの?ああ、無いの。だよねー
ま、いっか。
どうせ狩りに行ってる時間の方が長いんだし梟さんはフィールドの方がなんだか落ち着くね。
でもなんか梟さんだけ部屋いじってないってのはシャクだからポイント溜まったらなんかやるかなぁ
かぷこんさん、ぼくにぴったりなへやを実装してください
つぶやいてはみたが、その言葉はすーっと壁に吸い込まれるというお約束。
「ボクシングジム風の部屋」か・・・夢のまた夢。
梟さんの悩みは尽きないのである
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活