忍者ブログ
猟団長『梟』の狩り日記  (C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f80c37de.jpeg
   
  7.0か・・・梟です





 
  年末年始にニコニコMHライフを送る為、昼夜問わず忙しく動き回っている梟さん。働けど働けどハンター生活楽にならず・・・ふとコントローラーを見る。。のちの、二宮金次郎である




   以前、古い書物を見ていると「水も滴るいい男」という言葉を目にした。それ以来梟さんは考え事をする時決まって水辺に立つ事にしている・・・何事も形から入るのが梟さんのジャスティスなのだ



 

 まぁこのブログをいつも読んでくれている迷える子羊さん達なら梟さんが何を考えているのかすでにお見通しだろう。うん、そうだね!右足が沈む前に左足を出したら水面を歩く事ができないか試行錯誤中である





  結局考えただけではラチがあかず、「今度スロウスにでもやらせてみよう」という結論に達する。これぞ梟流奥義「池煮獲(いけにえ)である






  ・・・そういえばスロウスで思い出したが今回のアップデートで実装された新モンスター「ペチョラッテ」・・・「ラヴィエンテ?」ああ、それそれ



02c01e61.jpeg
  なんでもキャラバンからしか行けないと言うではないか。

 キャラバンか・・・以前カシラを口説き、フラれて以来足が遠のいていたが・・・これは行かざるを得ない









  やぁカシラ。。・・しぼんだな  a11148df.jpeg







  おお、こっちか。相変わらずけしからん胸だ  2f658b14.jpeg





 
 とりあえず話を聞いてみる。



ad70e457.jpeg

  大討伐?24人?俺の変身は108式まであるが体はひとつだ。手と足の指全部に指人形をかぶせても梟さん本体合わせて21人か・・・あと3人足りないな





  まぁよいわ、どうせ明日辺り団員達とも合流できそうだし今日のところは新しく強化・作成できるようになった武器防具でも作って万全の体制で明日にのぞもう。





 あいつら、何かいい情報GETしてるかな・・・まぁ行動派の鷹さんと知能派のスロウス、感の鋭いアルに子育てに忙しい沙璃那が居るからなんとかなるだろう。。




  自慢じゃないが梟さんの情報収集能力は生まれたてのバッタとそう変わらない。ここだけの話、「スキルカフ」を「スキルタフ」だと思い込んでしまい



 
     梟  「俺の方がタフだ」



 ・・と独り言をポツリ。もちろんその言葉は部屋の壁にすいこまれて行った事は言うまでも無い・・もう慣れたよ




188e8e68.jpeg

  だめだこりゃ、明日団員と情報交換するべかな

 梟さんは体動かすの専門でよろしく頼むぜ・・・である





  
PR
95ff9c07.jpeg

  
  キャラバンにやってくる  梟です






 ログインしてみると団員のスロウス・アルメリアが揃ってキャラバンで奮闘している模様。早速駆けつけてみるものの、まぁお約束で梟さんの出る幕は無いでござる



   アルメリア  「あと3分以内に戻るよー」

    スロウス  「フフフ・・・俺の弓!かっこいい!」



  気分屋でいつもひょうひょうとしているアルと堅実派で計算高いスロウス・・・人間としては対極に位置する水と油的存在の2人だが狩りのパートナーとしてはお互いの弱い部分を補い合えるいい組み合わせだと言わざるを得ない。要するに、本当に梟さんの出る膜は無いのである助けて!ガリレオ!



  

    夜のキャラバンに脳筋がひとりか・・チャンスである






 こういう時こそ普段抑え込んでいる欲望を開放しなければならない。誰にも見られないということはすなわち、ごはんを食べながら本を読むといったような「お母さんに怒られる系」のアクションも容易に可能だということ。今こそ普段から気になっていた禁断の花園に攻め込まざるを得ないのである




48452ef6.jpeg

     ← 禁断の花園







  着替え部屋か・・・今までどれだけのかわい子ちゃんハンターが利用したというのか。しかもテントということはイコール中と外を隔てる壁は布一枚ということだ。




 このブログを読んでる迷える子羊さん(思春期限定)なら今梟さんが思っている事が手に取るようにわかるはずだ。さぁみんなで一緒に叫ぼう、「放火に注意!」と。






   906a0a5f.jpeg


   吸い込まれるようにテントの幕をくぐる。

  微妙に汗ばんだ足の臭いがするのは気のせいだろうか






  ふと左を見るとタライのような容器に液体が入っている。着替え部屋に水・・・?これは何に使うものなのだろうか。。3択です



   
    ①  手や顔を洗う用の水
    ②  武器防具を洗う用の水
    ③  風邪気味な人用のおかゆ


 


   
  あとはムサい武器防具に半乾きのクッサいタオルくらいのもんか・・・机の中に入れたまま放置され数週間経ったパンのように女ッ気が無い部屋だ、腐ってやがるッ!ちなみに上記の3択の答えは無いのであきらめてほしい。これぞ梟流奥義「クイズ打死ッ鼻死(だしっぱなし)」である







      
    アルメリア  「ただいまー」

     スロウス  「フフフ・・・遅くなりました。何やってたんです?」

      梟     「ん?ああ、ヒマだったからひねり腹筋をね。」




e020bbd1.jpeg
  
  まさか着替え部屋に忍び込んでいたなんて団員には言えないのである。

 目撃者はこのミートボールだけだがコイツは団員が帰ってくる前にプロテイン1年分で口止めしておいた・・・ちょろいぜ



 
 
   何故キャラバンに行ってたのか団員に聞いてみると、何か知らないがシーズン7・0でキャラバンがあーだこーだらしい。。







   めんどいなぁ・・・とりあえず拉致られる  9f1ce965.jpeg





 キャラバンでテンションゲージとか実装されたのはずいぶん前な気がするが「おおーこんなもんあったのか」と驚いてみる。この国では驚く時「ハトが豆鉄砲くらったような顔」をするのが流行しているらしいのでやってみる。もちろんリアルで。誰も見てくれない・・・もう慣れたよ




3eea7d4c.jpeg
    
   攻撃力4000↑とか余裕だね。




 これでぶっ叩くのかラヴィエンテ・・・・正月から1週間ほど放置されたかがみモチばりの堅さとタフネスを持っているに違いない、侮れない相手だと言わざるを得ない




   
   何はともあれ今は新シーズンに向けての最終調整。




 だけど新シーズンを迎えて忙しくなる前に最近会ってないフレのみんなのとこに顔でも出そうかなぁ・・とか思ったりもするわけで、いやはや忙しくなりそうである。




  
d848a9da.jpeg

   ・・て、あれ?梟さんってフレンド居たっけな








 
3728bef5.jpeg

     (※)太刀筋を見る   梟です







 【※太刀筋(たちすじ)】  ・・・  太刀の使い方。剣を扱う才能「~が乱れない」「~がよい」


 ( 良い子の言葉辞典 「天狗の鼻は本当にヘシ折れるのか」 より抜粋 )


 

   死と背中合わせである狩りに出向き腕を磨く団員達。修行という言葉では片付けられないほどの修羅の道の上で習得した団員独自の自己流剣術を見定めるのも団長である梟さんの仕事である



  しかしよくもまぁこんなに狩り好きばかり集まってくれたもんだと今更ながら頭が下がるね。


 


 これほど毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよ。ある朝ぼくは店のおじさんと喧嘩して海に逃げ込んだのさ・・的、およげタイヤキ君である


  
   
    
   うん、まぁ歳をとってくると話の流れとは全然違っても思いついたことを何でも言っちゃうクセが出てくるので注意が必要だが何にせよ新シーズン前である今、MH熱がより高まるのも無理ないね



 
  
  一時期他のゲームに行っていたフレンドさんたちの中でもMHFに帰ってくる人がちらほら現れ、なんだかんだでまた少しだけ活気付いて来たようにも思えるメゼポルタ。




  
 今となっては飛虎メンバーのようにガチガチに狩りをやりまくる人っていうのは逆に珍しいのか、以前よりもちょっとだけ和やかムードな気がするね。飛び交う会話も




   見知らぬハンター  「あれ?A君どこいった?wwww」

   腰巾着的ハンター  「今トイレに行ってるッスwww」

   見知らぬハンター  「もう!レウス行こうって約束したのに!じゃあB君は?」

   腰巾着的ハンター  「今コンビニにタバコ買いに行ったッスwww」

   見知らぬハンター  「もうっ!じゃあCちゃんどこいった?ww」

   腰巾着的ハンター  「Cちゃんは旦那と1発ッスwww」

   見知らぬハンター  「おkwwwwドスガレ行こうぜwww」


  
    

  ・・・などが一般的だ。




  ちなみに梟さんがこの世で一番嫌いな言葉は「フレンドリー」である。馴れ合うんじゃねーぞバーロー・・である





  まぁいつまでもそんな事言ってるから相変わらずの少人数猟団な訳ですがなぁに大した事は無い





 MHFの楽しみ方ひとつにしても飛虎には飛虎なりの太刀筋がある。その太刀筋が悪い方向に行かない為にも日々修行の大和魂でガンガンクエ。非常に暑苦しいけどそれが俺のジャスティス




f26de1ca.jpeg

   ・・と、いうことで今日もあーでもないこーでもないと模索しながらモンスターをぶっ叩いておりましたまる




  

  ひとつ言える事は、どんな分野にしてみても達人とは無駄な力が入ってないものである。



0ceca7ca.jpeg

力まず焦らず自分なりのペースで狩りをする・・・だが残念だ、自分なりのペースが速すぎる。のちの、人間ダイナモである



 



  真の達人になれるとしたらその時は一体シーズンいくつになっているのだろうか

 

b1099a25.jpeg

 ・・・シーズン10じゃまだ甘いかな・・・梟さんの悩みは尽きないのである







7aae5797.jpeg

   帰ってきた・・・梟です





 
  久々に舞い戻ってきた狩場である。やれやれ、俺が居ない間に野花が成長しているぜ・・・・その長さおよそ2センチメンタル。まるで思春期の不安定な心を表しているようだ



  
  
  「相変わらず訳のわからない出だしで始まるなこのブログは」と思った人も多いかと思いますが活字にせよしゃべりにせよ「言葉」というものは大体にして人間の心を全て表すには少々足りないものである




 
 歳をとると色んな言葉を覚え、何もしなくても表現力というものは身についてくるものだがそれでもやはり自分の全てを言葉で表現するというのは不可能に近い。それは心身ともに鍛え抜かれたハンターですら例外ではないのである




 
    梟さんもまたしかり




 このブログを昔から読んでくれている迷える子羊たちならある程度「梟」という男がどういう奴なのかというのは想像がつくだろう



 
  だが梟さんが家でひとりの時こっそりとセーターの上にシャツを着て「なんちゃってマッチョごっこ」を楽しんだり、はたまた日本のTVでギリギリ放映できるえっちな言葉は「お口の恋人ロッテ」だと思っている事などはブログを読んでいるだけでは判らないはず。全く32歳にもなってやれやれながっかり人生である




  
  そう考えると「感情表現」とは実に難しいものだ




 
 狩り中のハンターはデヤァとかトリャアとかしか言えない。しかしこの縛りの中どうやって自己主張・感情表現をしていくかというのがモテモテハンターになれるかなれないかの差として出て来ざるを得ないのである





bbeddfc0.jpeg

   そこでモテモテハンターになりたい人が集結したヤル気満々猟団「飛虎」では『見せプレイ』を重点に置いて狩りしてるね






   抵抗しなければ打たないのはV2ガンダムだけで充分である。足を引きずって逃げるモンスターにも超絶レイプ、リアルでもポテトチップスの袋を開ける時力を入れすぎてバーンってなる(梟流奥義:爆裂ぽてち)梟さんの辞書に手加減という文字はない・・ていうか手加減て何ですか?それが俺のジャスティス





   まぁMHFというゲームをどう楽しむかというのは人それぞれだが背中に火が付いたように狩り続ける(梟流奥義:カチカチ山)飛虎メンバーの楽しみ方は「狩り」しかない。まぁ狩りゲーなんだから狩りは当然で狩り狩り狩りで自己主張である







  わかるか?バスター  1fef469b.jpeg





  返事がない。ただのマイトレブタのようだ  18d4967e.jpeg






  

  まぁよい所詮は豚足。来週はもう新シーズンだというのにのんきなものだな




1bdb8fa9.jpeg

  団員達も7.0に向けて準備周到のようだ。

 こりゃうかうかしてられないね~
  
  




    なぁなぁに狩りをやってなぁなぁにログアウトするのはその人の勝手。だが何もしない時間がどれほどかけがえの無いものかわかった時は後の祭り。梟さんがMH無印・G・ドスで感じてきた結果論である



 
  梟さんにはMHやりたくてもやれない時間があるが逆にそれを強みにせざるを得ない




65189353.jpeg


 ということでいつになくハングリーな精神で新シーズンかかってこい・・・である




 

f38180bd.jpeg

   パンドラの中がひどい事になっている  梟です







  昨日のブログで飛虎猟団BOX「パンドラ」が整理されているという話題を取り上げたが、1日経って開いてみればこの有様である。




07a92199.jpeg

  梟  「鷹さーん。これ誰がやったの?」

 和鷹 「いや己(オレ)はずっとここにいましたが誰も・・」





 まぁ確かにカラ骨【小】は使う時ゃ大量に使うしあるに越した事はないが・・・まてよ聞いた事あるぞ・・




 
 はるか昔よりフィンランドで語り継がれている伝説の神話・・・「誰も頼んでないのに12月24日の深夜枕元に忍び込み勝手にプレゼントを置いていく赤い服を着たジジイ」のその話はフィンランドの子供達を恐怖のどん底に叩き落したらしいが・・・



  
   このカラ骨【小】はその赤い服を着たジジイの必殺技である「逆カツアゲ」に違いない。何というテロ、何というありがた迷惑。そういやうちの猟団にもジジイが1匹居たな・・・ヤツの仕業か、お仕置きが必要である





   
  まぁしかしこうやって猟団BOXにカラ骨を入れるのは並大抵の努力ではない。ざっと数えただけでも3万個以上はあるのに(2ページ目までまたがっている)





 良かれと思い、1回で99個しか持てないカラ骨を自分のアイテムBOXから猟団BOXへ汗水たらしながらせっせと運び込んでいるスロウスの姿を想像すると頭ごなしに怒るのも気が引けてくるな・・・・今度会ったらひとこと言ってやるか。「汗くせぇから近寄るな」・・と。





1546c43c.jpeg
   
   悪いが汗臭いのは俺の専売特許だ。

 うなれ豪腕!におえワキの下!である




   
    
  愚かな人間界では「人の為になる事は良い事だ」という教えが説かれているらしいが・・・我が師である武田鉄矢いわく、『人』の『為』と書いて『偽り(いつわり)』と読むそうだ。要するに誰しも本当は「自分がかわいい」というのが本音であるという結論に達さざるを得ない



 
   だが逆を返すと、今回のスロウスの逆カツアゲ事件を見ても判るように「自分がかわいいのが本音である人間が他の人の為に動く」という労力こそが評価できると言う事なのか。。ハンターもまたしかり






   ひとりよがりの狩りをしていては前には進めない。他人を思いやる狩りか・・・簡単そうで難しい問題だと言わざるを得ない





  まぁそうは言っても梟さんクラスのハンターになると人を思いやる事くらいわけないね
  




 
  「思いやり」という言葉の対極に位置する梟さんだが狩りの為には悪魔に魂を売ろうではないか。かわい子ちゃんを思いやり、逆らう奴は37564・・・それが俺のジャスティス



 

c021a94c.jpeg
  よーし見てろよ・・仲間の事を思いやる心で梟さん直々に「鬼人笛」を吹いてやろうではないか。

 あまりに似合わない行動過ぎて鬼人笛がフランスパンに見えてしまうのはお約束だがまぁいいだろう、ハハハ俺の吹いた笛で筋肉増強しやがれってんだ








  ハハh・・・・      28a666a4.jpeg





 よ、よーし次はもっと早めに吹くぜ

   思いやる心とは実に難しいもの也。梟さんの悩みは絶えない




<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ドンドルマカレンダー
Now Loading...

公式イベントスケジュールへ
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新記事
(11/08)
(10/25)
(10/19)
(10/15)
(10/12)
最新TB
プロフィール
HN:
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
 モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
 MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]