忍者ブログ
猟団長『梟』の狩り日記  (C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

691fb7c5.jpeg
   
     「あけましておめでとう、今年も宜しく」と挨拶するのが面倒なお年頃(31)

    梟です




 仕事始めも1週間が過ぎ、未だに会う人会う人全てに「あけましておめでとう」と言われる日々・・・もう慣れたよ。


 
 まぁ客商売だから仕方ないと言ってしまえばそれまでだが、個人的には梟さんに「あけおめ」と挨拶してくる前にその正月でビルドアップされた(ぜい肉的意味で)体をどうにかしろと言わざるを得ない


 仮に日本の人口を1億2千万人として、ひとりひとりが正月を経て1キロずつ太ったとすれば単純計算で12万トンの重みが日本列島を押しつぶす。なんだキサマら滅びたいのか?のちの、ムー大陸である


  
 
  そんな梟さんも成人式前という稼ぎ時を放置して明日から3連休である、ありがたや


 

 女性スタッフ  「梟さん、どうしても休むと言うなら私を倒してからにして」


 ・・・・と挑んでくる(休ませまいとしている)女性スタッフ。なんと命知らずな、塩漬けにして喰ってしまうぞ!



 
 この女性スタッフが提案してきた勝負とはズバリ「ジャンケン」である。。もちろん1発勝負で恨みっこ無しというルールだが、自分の店のことを言うのも何だがこの不景気の時代にまったくもって平和なスタッフであることは言うまでも無い


 
 だが次の瞬間、梟さんは愕然とした。ジャンケンだと・・?自慢じゃないが梟さんはサザエサンにすらジャンケンで一回も勝った事が無い。俺の弱点がバレているだと?ばかなぁっ


 
 しかし「勝負」と名がついたもので負けるわけにはいかない。しかも連休がかかっている・・・俺は飛虎の梟だぞ?なめんなよ




 どんな手を使ってでも最後に勝つのは俺だ・・・そう心に決めた梟さんの取った手段はズバリ「遅出し」である。ハハハ大人気ない?シラネーなー^^^^^


  
   女性スタッフ  「ああ!今の遅い!やりなおし!」

     梟      「え?ラグった?」




 まるでベルキュロスばりのタイムラグ、運が悪かったなレディ。「ラグって何ですか?」だと?しらばっくれんな!ネットやMH用語が通じない相手とは話したくないのだ、じゃあそういうことで俺はドンドルマに行く。せいぜい頑張るんだなぁーハハハハ


  


   
  ・・というわけでドンドルマ内某求人区部屋



c4208fc6.jpeg

     人
     来
     な
     い





 お約束である。強引に力で奪い取った3連休を見越して剛種チケを求め求人区に来ているハンターが1人。。



  
  募集文は「剛種チケ 装備自由」

 なかなかのイケメンである




 ・・・だがティガの剛種チケクエはわりと人気があるほうだと思ったが何故人が来んのだ。。あれか?魅惑のハメ仙人が現れてまたもや新しいハメでもあみ出したというのかシット!





   
      ピューゥピュッ (個人チャット音)


  スロウス    「ふくろうさ~ん」

    梟      「おうスロウスか、どうした?」

  スロウス    「募集文がおかしいですよ」

    
   
     ・・・おかしい・・・?俺はちゃんと装備自由のティガ変種街を・・


a48c62bc.jpeg


   装備じy・・・・・


  帰ろう・・・逃げるように団員の街に帰ろう・・・




    スロウス  「梟さん、何やってたんですか変な街作って」

      梟    「ばっかオメー、ネタだよネタ作り!」
 
    スロウス  「・・・・へー・・・」

      くっ・・・・


97265dee.jpeg


  素で間違ったなんて言えない・・・・それが俺のジャスティス






    
    ~  今日の梟さん ~


 
   
  おおあたり~    6795184a.jpeg

PR
a95ef05f.jpeg


   龍を追いかける  梟です





 モンスターといえど生き物である。「だめだ、こいつらにゃ勝てねぇぜ」と思うと一目散に逃げ出すのは野性の本能かゲームのプログラムか・・・どう考えても後者なわけですが純粋に前者であって欲しいと願う今日この頃。



  「たった今この池にほうりこまれたのは、この金の斧ですか?それとも銀の斧ですか?それとも梟さんですか?」


  ・・と、きこりがついつい池に落としてしまうと評判の梟さんにとって清い心は産まれ持ってのデフォルトスキルだと言わざるを得ない

 

  
  そんな梟さんは今日もまたドンドルマでモンスターを追い求める日々。逃げたって無駄だ、梟さんにはこのマザーから貰った2本足がある。走りすぎて疲れるなど梟さんにはあり得ない、逆にたくさん走ることによって太ももの筋肉がパンプアップされ男らしさが増すという暑苦しい仕様でおそれいりたてまつります


 

 たとえこの足が棒のようになろうとも、必ず夜明けまでに友のもとへ帰ってみせる・・・のちの、走れメロスである


  


   さて    e60ca6eb.jpeg





 今日の夕方に「うさぎHEYHO」のせりちゃんから貰った頂きものをうpした後急ぎ足でドンドルマ。今日あたりから団員達の生活パターンも復活し、ぼちぼちのログイン率でございます



  
   「ふくろうさーん、ベル剛種いこうぜー」



 ・・と声をかけられたならネコ飯へまっしぐら。梟まっしぐら。


9037b5f6.jpeg

   いただきまー・・・・


   謎の女が立っているだと?ばかなぁっ!

    


 110b5aeb.jpeg

 いつからソコに・・・気がつくと梟さんを含めた飛虎団員+フレでわいわい賑やかな雰囲気・・・なんだこの活気は。


  しゃーねぇ2チームに別れてクエいくどー





6255bde3.jpeg
 
 いつも団員ばかりで閉鎖的な狩りをしている事が多い飛虎だけに、他の団の人とか来ると新鮮ねぇ。まぁ最近じゃ年末年始で団員のログイン率が悪かった事もあり4人以上の大人数は久しぶりだぜ。だが誰とクエに行こうとも俺が一番の火力をたたき出してやる!・・・という子供のような発想である。




41ae714f.jpeg

  途中、「首と胴の継ぎ目がなめらかだ」とみんなに愛されていたフレのZooがカジキマグロ3000匹の大剣「太公望」の製作に着手していることが発覚。


 


  Zoo  「えぇ!?梟軍曹が作れと言ったんじゃないですか!」

   梟  「えぇ!?そうだっけ!?」


d96dfb74.jpeg

 ・・どうでもいいがコイツ・・なんという長身。


他の人より初日の出がコンマ何秒か早く見えたんじゃないだろうか、そんな心配すらしてしまうドンドルマのハイタワーZoo。ガリバーかお前は



 まぁなんにせよ梟さんは1クエ行くとその前の出来事はきれいさっぱり忘れてしまうのだ。ハハハ残念だったな頑張ってカジキマグロを釣りまくるがいい。そして出来上がったあとに言ってやるのさ「おつかれさま、その武器弱いよね」と!


 

 でもまぁコダワリがあるってのはいい事である。梟さんはカジキマグロを3000匹釣るなんて出来ないかもしれない、年齢とかなんだとかいろんな事を抜きにして率先して取り組む姿勢は正直尊敬できるね


 


  古い形式にいつまでも捕らわれてていいのか?それは未知なるものへの恐怖心という人間の本能が働いているだけであって決してプラスになるものではない。


 狩りの腕とか方法とかそういう事以前に、本当の意味でマンネリ化して気合が抜けているのは自分自身なのではないか・・そう考えさせられた今日のログアウト時。。


 
04fe74c3.jpeg

  「慣れ=敵」だということは知っていた。だがそれによって新しい道が開けるかどうかは自分次第である。

 梟さんにとって本気でやってるMHF。だが本気の本気になるのはまだまだこれからみたいだね


 

66f95e20.jpeg

   ブログを書こうとして眠りに落ちる  梟です






 とりあえず昨日の深夜にこのブログにもリンクしてある「うさぎHEIHO」のせりちゃんから年賀絵を戴いていた模様なので急いでうp。




 
  うーんすばらしい    992e3f2e.gif



 
 まぁ梟さんの場合、この絵をもらってから「ああ、今年は丑年なのか」と気付いたことは言うまでも無い。いつもありがとー今年もよろしくねってことで続きはまた今日の深夜に更新~




  ってことでちょっとドンドルマいってきま~


 4a5156db.jpeg
 

 平穏を取り戻したドンドルマ   梟です


 年末年始の連休も明け、今日から仕事だ学校だという人も結構居るんじゃないでしょうか。


 「まだ正月気分が抜けないよ」と弱音を吐いてるそこの美人ウェイトレス。さすがの梟さんも「チョコレートパフェを1個ください」とついつい注文せざるを得ない




  何はともあれラージャン・テオ・ベルキュロスしか狩らなかった正月はもう終わった。みんなそれぞれ普段通りの生活に戻りのんびりと狩りを楽しんで戴きたい、そう願おうと思ったがめんどくさいのでやめた。。何が普段通りの生活だ、のんびりしたい奴はチーズフォンデュでも食ってろ!


 
 
      アイルトン・セナ
      ミハエル・シューマッハ
      ふくろう・さん


 ・・・と3大F1レーサーにも名を連ねる梟さんに対して「のんびり狩りしよう」というのは扇風機に「回るな」と言っているようなものである。存在価値のかけらも無いではないか。「何故かいつも焦っている」・・・・それが俺のジャスティス




  そんな梟さんは狩りしたいとつい、お茶漬け食っちゃうんだ



 サラサラとご飯を胃の中に流し込みさっさと狩りでもしようと思ったらお茶を熱くしすぎて食えやしない、猫舌だと!?ばかなぁっ


 どうにかして素早くお茶漬けを冷やそうとベランダに放置して先に風呂に入り帰ってきたらカラスがお茶漬けをついばんでる件。俺もくちばしが欲しいよマイマザー


 「カラスにエサをあげないでください」と近所から苦情が出ることには・・もう慣れたよ




  
   そんなこんなで今日のMHF


8e37e94c.jpeg
 
 
  「剛種チケが無い」

 今もっともトレンディな言葉である。




ドンドルマで生活するHR100以上のハンターさんは9割がたこの言葉を口にするだろう。


すでに「MHF上半期流行語大賞」にノミネートされている事は言うまでも無いわけですが本当に欲しいのは剛種モンスの素材。。びっくりしちゃうね

 
  1b477d57.jpeg

  最近ではやたらと求人区を利用している梟さん。


 オススメは「剛種ベルキュロスガチ部屋」であると言わざるを得ない



 
 
 これだけ「麻酔落とし」が蔓延している中、ガチ部屋に来るハンターさんは何故かみんな変わった人ばかり。「ハメなんかなくなっちまえー!」と言いながら狩りをするその姿にただただ涙するばかりである




  うーん・・まぁみんな色々と考えてんだねぇ。正月休みで団員のログイン時間があやふやだった先週から求人区にはお世話になりっぱなしだったけど、本当の意味でMHFを楽しんでいるフレンドさんが増えたってのはこれから先の財産になるかもしれないねぇ


a03362cf.jpeg

  「変わり者」・・か。全てのモンスターをガチで狩るって本来なら普通なのに、少数派だからってことで変わり者扱い。。

 なんだか大事な事に改めて気付かされたようなそんな年初め、今年はなんかイイことあるかもなぁ




   
973b9f51.jpeg

 ・・・うん、まぁうちの団員はある意味みんな変わり者だけどネ。。







syuubann2.jpg
 本日は晴天なり  梟です


 新マップ「峡谷」にもだいぶ慣れてきたんじゃないかと思う今日この頃。がむしゃらにベルキュロスを追い回したこの場所も今となってはのんびり眺めを楽しめるまでに心のゆとりが持てるようになったわけで。心のゆとり。こころのゆ・と・り



 まぁいつも「どこ見てるかわからない」と軽くテリー伊藤フラグをたてられる梟さんにとって心のゆとりはデフォルトスキル。


 母親から生まれ出てくる時ですら鼻唄まじりだったと産婦人科の先生は語る。早く泣いてくれと母親は焦る。人の気持ちなどそっちのけ、それが梟さんだと言わざるを得ない




    さて    019d5fa3.jpeg




822eab68.jpeg
  人が舞い上がるほどの風の噴出口。のちのププッピドゥである


 スカートを抑えてパンチィが見えないように飛び上がれば舞雷竜様のお出ましだがなぁに大した事は無い。



dbc3184d.jpeg

「1万円以上の福袋によく入っている」と評判の梟さんにとって、もはや舞雷竜などタマゴかけご飯にちょっとだけ入れる醤油に等しい。

要するに色が変わるだけである。。味オンチ、それが俺のジャスティス



  
  eb1c442c.jpeg


 世間では正月休みも終盤を迎え、我が猟団「飛虎」でもチラホラと団員達のログイン率が復活してきた今日この頃。

みんなでクエストやれるってのはほんと楽しいねぇ。おっしゃ正月気分とはもうおさらばでガンガン狩るでー





   と、そんな中・・・・


 
  

   む、メールだ。かわい子ちゃんかな   c4258580.jpeg


 梟さんの愛読書である「あなたもなれる!モテモテハンター」の占いコーナーによると、今年の梟さんの運勢は「男にモテます、女にはモテまてん。下痢に注意」らしいがハハハこやつめ!言うではないか



   だが見ろこうしてファンレターメールが殺到している。こりゃもう今年はなんつーの結婚とか?するよね~たぶん




   結っこn・・・・   1c1969ab.jpeg




  
e337c685.jpeg

  あー・・・まぁ今年もこの流れは変わりそうにないね







    ~ 今日の飛虎 ~




  アルメリア    「ふくろうさーん、求人区で声かけられたー」

    梟       「ほう、ナンパか?」

  アルメリア    「でも猟団名間違われたよ」

  アルメリア    「ヒトラーのアルメリアさんですか?って言われた・・・」

 

   毒ガスですね分かります


     飛虎 = ひこ(HIKO)  と読むのだ。。

  
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ドンドルマカレンダー
Now Loading...

公式イベントスケジュールへ
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新記事
(11/08)
(10/25)
(10/19)
(10/15)
(10/12)
最新TB
プロフィール
HN:
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
 モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
 MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]