猟団長『梟』の狩り日記
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お盆・盆踊り・浴衣が乱れて・・夏。 梟です
先日12日でこの「飛虎MHF日記」もめでたく1周年だったようで、よくもまぁつらつらと書きなぐったこのブログを見てくれる人がいるもんだと感心せざるを得ないわけですが
まぁせっかく8月13日→14日のお盆真っ只中だ、ここはひとつ梟さんがMH内で実際に体験した不思議な出来事でも書こうじゃないか
・・・あれはMHGの頃だったか
現在の猟団「飛虎」の副団長であるREIとはもうその頃から狩り仲間であったが、当時の梟さんは今以上にトゲトゲしていたのでいつも遊ぶ決まったフレも少なく、その日も1人街をつくりソロプレイ中だったんですが
クエストから帰ってくると街に知らない人が居る件
MHFの自由区などとは違いMHG時代は街に最大で8人(10人の場所もあり)しか入れない仕様だったわけですが、今(MHF)に比べて「同じ街には知り合いしか居ない」という風潮が強かったようにも思う
「何勝手に入ってきてんだ、他に街作ってそこに入りゃいいだろ」と少々気分を害したものの、その人はクエスト中・・つまり名前が黒字。文句も言えやしない
このまま梟さんが移動して他の街を新しく作っても良かったわけですが何だか街をのっとられたみたいで自分から移動するのはシャクだったのでそのままその人はスルーしようと心に決め、素材を集めていたフルフルのクエに出発
昔からやってる人はご存知だろう、MHGには「ジャングル」というフィールドがあったのだが
・・・そのジャングルの一番奥、エリア10に洞窟があった。フルフルはそこに居る
・・・ここからは実際にMHGでその場所を見た人じゃないとイメージがわきにくいかもしれないが、この「エリア10」の一番奥には壁が無いんだよね
あたかも「この先も進めますよ」みたいな作りなんだけど壁も無ければ行く手をさえぎる障害物も無い。ただ暗闇に道が伸びてて、近くまで行くと壁にぶつかってるようにキャラが足踏みするようなかんじで進めなくなる。
もちろん地図でもその先にエリアなんて無いわけですがエリア10に行くたびに何か気になるな~と思ってたんですよね
・・・・で、ターゲットのフルフルを倒し剥ぎ取りをしようとするとカンタロスが飛びかかってきてなかなか剥げないというMHではよくある風景
「あーーもうウザイなーーー」
・・と剥ぎ取る前にカンタロスを掃除しようと視点を変えると、そのエリアの奥の移動できない場所あたりに人影がある件。街に勝手に入ってきてた人の名前が頭の上についている
「なんだあいつ・・・ありえない」
Fでもそうですが同じクエに同行したプレイヤーさんはみんな画面の左上に名前と体力が表示されるよね。もちろんそれも無いしそれ以前にクエに参加された記憶も無い。梟さんがクエスト出発する時、コイツはソロでクエストに行ってたはずだ
咄嗟にチャットで話しかけようとしたけど街に帰る1分が終了し強制的に帰還。帰りに確認したのだがクエスト報酬金はソロの時と同じ。やはり梟さんは1人でクエストに来ていたという証明である
街に帰るとその人はまだクエスト中。待ってたら帰ってくるかと思いしばらく待ったけど15分ほど待っても帰ってくる気配は無い。
・・・どういうことだ?
・・・Fでも初期の頃よくあったんですが鯖が混雑した時など、他の街に居る人のチャットが勝手に自分のチャットウィンドウに飛び込んでくる現象・・・
その類、もしくはクエスト中に回線オチした人の名前が街中で右下に表示される名前欄の中にずっと残っている現象を梟さんたちは「ゴースト」と呼んでいた。
この現象は特に珍しい事じゃない・・・クエスト中にキャラ自体が紛れ込むなど考えにくいがちょっとしたバグでこうなったのかもしれない、要するに「ゴースト」の一種であると解釈し、フレンドからメールで呼び出しをくらったのでその人が帰ってくるのを待たずにその時は街を移動したんだよね
後日、同じ町を外から覗いてみるとそいつはまだその街にいた。その次の日もまたその次の日も
話を聞いてみようとその街に突撃してみた事もあるがいつもクエストに行ってる件。しかも梟さんのクエ中に見た時と装備が全く同じである
「・・・帰ってきてるのかな・・ずっとゴーストのままじゃないか?コイツ・・」
ゴーストが発生する条件・・・クエスト中に回線オチしてそのままログインしなおしていない。ログインしなおしたらゴーストが消えるってのは梟さんや他のフレさんたちが今まで何度かやってきたことだから確認済みである
・・・じゃあコイツはあの時梟さんが居る街に入ってきた後クエストに行き、そのクエ中に何らかの原因で回線オチ→そのままログインしなおしていない ということか
まてよ
ソロでクエストに行くくらい素材を欲しがってる人がそんな何日もログインしないのはおかしくないか?
「・・・・まさかこいつ・・・リアルで死んでるんじゃないだろうか」
・・・火事とか天災、他にも考えようと思えばいくらでも可能性はある。考えすぎ?でもずっとゴーストが残るって絶対におかしい
そもそもクエスト中に回線オチしてゴーストが残ったとして、その後ログインしなかったとしてもそんなに何日も残り続けるだろうか・・・ありえない
その後MH2(ドス)が発売され、梟さんもドスの土地に足を踏み入れる
MHGに最後にログインした日、もう一度その街を見に行ったらソイツのゴーストはまだその街に居た。装備もそのままで
あの時、梟さんのクエストに現れた時、何かを伝えたかったんじゃなかろうか。その後あの街でクエストに行ったらまたアイツが現れたんじゃなかろうか
冒頭にも書いたけどMHGでは街の中に人が居たら他の人はほとんど入ってこない。アイツはずっとあの街で1人でクエスト中のままだったに違いない
Fをやってても日常的に起こる仲間の回線オチ。「わりーわりー、落ちちゃった」と帰ってくるのが普通だけど帰ってこない可能性だってある・・・ソイツみたいにね
ソイツに何が起きたのか・・今ではもう確認する術がない
PR
絵画の前に立つ 梟です
こうやっていると絵画に興味がある人に見えなくも無いが皆さんお察しの通り腕を組んで立ったまま寝ていることは言うまでもない
たとえ目を瞑っていようとも「あ、この絵を見て思うことがあるんだなこの人」と勝手な解釈で難を逃れる。まったくもって安眠には絵画の前が最適だと言わざるを得ない
しかしこんなところで寝ているとはいつにも増してリラックスムード。それもそのはず、火曜日は飛虎のオフ日であるとともに明日からお盆でリアルでも休みなのだ
だが休みだからといって気を抜いているようでは手痛いしっぺ返しがくるわけで、こんな時こそ周りに差をつけるチャンスだガンガン狩りに行くぜい
アルメリア 「おーっすふくろうさーんフルフルいこう」
うむ、武器防具強化に余念が無い団員のアルメリア。また何か新しいの作り始めたか?よっしゃ行こう行こう
アルメリア 「さっき洗濯物とり込みに行ったらさー」
アルメリア 「セミがいたから洗濯物放置してきた;;」
このブログを以前から読んでくれてる人ならもうご承知だとは思いますリアルで虫全般が嫌いなアルメリア・・・「かろうじて我慢できる虫は蚊くらいだよ、それでも嫌だけど」と豪語しながらランゴスタをバッサバッサ斬り殺す様子を見ると涙をこらえる事ができない。つーかセミ怖いか?
まぁうちの団員がつとまってるくらいだからどこか変わり者なんだろうこの人も。まともなヤツ居ないのか・・
スロウス 「くっちゃくっちゃくっちゃくっちゃ もぐもぐ」
アルメリア 「うわああ何か食いながらスカイプ来るな!行儀悪い!」
スロウス 「俺がいちばんくっちゃくっちゃまともかなぁ~」
ピョン 「すろうすうるせーなぁ、何食ってん?カツオ?」
スロウス 「さ~つまいむぉぱん(サツマイモパン)でえす」
梟 「何その穀物×穀物の素敵なミスマッチ」
アルメリア 「普通じゃないよねぇ自重~」
・・・ていうか何なんだサツマイモパンって。。気にくわねぇ、くらえっ
あ、ガードしたっ
明日はメンテかぁお盆なのに。正月もそうだったけど連休でもこういうイベントものの連休って人が少ないんだよねぇ。
うちの団員は狩り最優先でフル稼働中ってか、変なヤツラ。 んじゃまた明日~
「ふくろうさん」とチャットで打つ時「ほくろうさん」と誤爆するのはやめてもらえませんか 梟です
後ろでゲリョを滅多斬りにしてる黄色いスポーツウェアの人はこのブログにもリンクしてある「風景を追う狩人」のレイセス君。メインキャラは1鯖のレイセス君だけどちょいと3鯖に遊びに来てくれたのでとりあえず下位闘技場ゲリョで歓迎。またやろうねー
・・ってことで数少ないフレンドとワイワイ狩り。やはりチャットもいいけど一緒に狩りをすると友情が深まる気がしないでもないネ
言うまでも無く当然の事だが変種や上位だけが狩りではない。防具強化にしても最初の段階では下位モンスター素材を必要とするわけで、いくらHRが上がろうとも下位モンスターとはお付き合いしなくてはならないときもあるもんです
スロウス 「と、いうことで下位ゲリョ一緒に行きませんか?」
うむ、ソロでも楽勝なモンスとはいえたまにはみんなで行くのもいいじゃないか行こう行こう
スロウス 「あの・・甘えさせてもらって俺は剥ぎ取り装備でもいいですか?」
梟 「ああゲリョの頭狙いだっけ?もちろんいいよ着ておいで」
いつになく優しい梟さん。この時点で何らかのフラグがたっているわけですがそこはあえてスルーで
スロウス 「じゃ、いきまーす」 ふぁふぁ~(ファンファーレ)
よーし楽勝なモンスだが全力で行くぞー
ぜんりょくd・・・左前方になんか変な生き物が・・
近づいてみよう
!!
いきなり足ほっせー
梟 「おいスロウス」
スロウス 「はい?」
梟 「それねーよお前」
スロウス 「いや実はずいぶん前に全身ギルドナイトで剥ぎ取り装備作ってたんですが間違って上半身だけ売ってしまいまして・・・やむをえず代用です」
・・・・なら仕方ないか・・・とはいえ気が散るなあ
梟 「スロウスそれブログで晒してやる」
スロウス 「そ、それだけはやめて!門外不出です!」
そういいながらゲリョの死体に隠れるスロウス。甘いな
梟 「ピョン君そいつ叩き出してー」
ピョン 「あいよー」
スロウス 「やめてぇえええええ」
パシャ★
・・・今となってはこんなにもイジラレキャラと化したスロウスですが入団当初は「真面目」を体現したかのような無頼漢であったことは言うまでもない。
梟さん的にも「うーんこの人イマイチ個性が無いなぁ、うちに入ってついてこれるかなぁ」とか心配したこともあったわけですがどこでどう転んだか現在に至る。ハッ!もしやうちの猟団に入ってから変化したのではなかろうか!?
・・いや馬鹿な、そんなことはありえない。嫌いな人にはとことん厳しい梟さんですがこと団員ともなればこれ以上無いほどの愛情をみんなに注いできたつもりである。スロウスはきっと元からこうだったんだ・・・ウチのせいじゃない・・・ウチのせいじゃ・・・
梟 「つーことで俺の愛情を真剣白刃取りでうけとめろいくぞー」
スロウス 「え?まってそんな急n・・・・グハッ」
・・・注ぎ方を間違ったか・・・梟さんの悩みは耐えない
やれやれまた夕立だ 梟です
快適な猟団部屋で唯一問題なのはこの吹き抜けの天井。雨ともなると部屋内は水浸しである
まぁ床に水の通り道になる溝があるので雨水は水辺に流れていく仕組みになってはいるものの濡れたテーブルや椅子をいつも掃除しているのは梟さんだと言わざるを得ない。物は大切に
そういえば猟団飛虎設立から早や1年をすぎ、うっかり1周年記念イベントやるの忘れてた今日この頃。まぁ今度何かやりたいね
そんなこんなでMHFですが
昨日からPCの調子がおかしい。MHをやっててもなんだかかくかくコマ送りみたいになって狩りどころではない・・・と言いたいところだが
ピョン 「梟さーん8本の角来てるけどいける?」
梟 「あーいくいく。感で戦う」
・・とまぁ強引にでも狩りをする所業。なぁにたいしたことはない、どうせPC内に熱が篭って誤作動を起こしているだけだろう冷やしてやればいいのだ
ふくろう の いてつくはどう!
ぱそこん にはきかなかった!
→クーラーを全開にする→リアル梟さんが凍える→寝たら死ぬぞ!→だが寝る
・・で夏風邪が悪化しましたばかなぁっ
プレイ環境が快適でないとイライラしてしまう梟さん。なぁに、1日PC休ませれば冷えて直るだろうと高をくくってふて寝したが今日になっても状況は同じ。たすけて!ビルゲイツ!
スロウス 「PCのカバー外して掃除してみたらどうですか?」
なるほどそういえば買って一度も掃除してなかったな、早速やってみよう。
PCのカバーを外して中を覗いてみるとPCの中からふんわりとフルーツジュースの匂いがしてくる件。甘くてトロピカルゥ!南国の開放的な夏を我が家で満喫・・ってあほかなんでじゃー
中に腐ったミカンでも入ってるんじゃないだろうかと見渡してみたがとりあえず何も無い。匂いの件は謎だが考えていても仕方ないのでまずはファンでも掃除してみるか
ふくろう は ファンの近くにあるものを手に取った
ふくろう は ペンシルを見つけた! のちの四次元ポケットである
何故PCの中にペンシルが・・・しかもカチカチやると芯が出てきたので試し書きしてみたところ、この濃さから推測するにこれはHBだ!むしゃくしゃして部屋の窓から投げ捨てた事は言うまでもない
フルーツの匂い立ち込めてペンシルが入ったPC・・・考えるのはやめよう早く掃除を済ませねば
掃除後ドンドルマに戻るといつになく快適なプレイ環境。
ぬはは直った!直ったぞー!さっそく狩りじゃこらー
梟 「いろいろ試したけど直らなかったのに結局はホコリがたまってたってオチか」
ピョン 「ペンシルがひっかかってファンが回ってなかったんじゃね?」
スロウス 「何にせよ直ってよかったですよ」
梟 「そうだな、今回ばかりはスロウスに礼を言わねばなるまい」
スロウス 「いえいえお気になさらず。じゃあ俺はもう寝ますね」
梟 「おうおつかれー」
おつか・・・待て貴様なんだそのミスマッチは
首から上が北斗の拳で武器が少女マンガみたいになっとるぞ
スロウス 「寝るときこれ抱いてないと眠れなくて・・・」
超姉貴 「へ、へんたいだー!」
スロウス 「何言ってるんですか!この武器は俺に凄く似合ttうごっ」
プレイ環境がよくなってスロウスの毛穴の奥まで見えるようになった今日この頃。改めて見ても気色の悪いやつだと言わざるを得ない
マスター、バーボンをくれ 梟です
やはり大人の男には夜のバーがよく似合う。1人でバーカウンターに座り物思いにふける・・・なんとも陰があってニヒルなあんちくしょう。
横にレディが来ようものなら「あちらのお客様からです」とマスター経由で酒をおごりたいね、きっと2人は恋に堕ちるに違いない。堕ちるの「お」は堕天使の「だ」が基本である
まぁいくらかっこつけながらクールに登場しても「バーボンをくれ」と言おうとして「ボンバーをくれ」と誤爆した事は言うまでもない。3枚目はいくら頑張っても3枚目なのだ。嗚呼マイマザー、もっと普通の子に産んでほしかったぜシェゲナベイベ
さてそんな中、今日もドンドルマに降り立ち広い部屋で1人きりの食事。もう慣れたよ
ピピピピピッ ピピピピピッ
・・・呼び出しだ。昔のヒーローものの番組にあこがれて作った「トランシーバー内蔵腕時計」から団員のアルメリアの声が聞こえてくる
余談だがこの腕時計の定価は30万z。たかが逆ザル1回分だとタンカをきって衝動買いしたはいいが真ん中にでかでかと「ろれっくちゅ」と書いてある。どう見てもバッタもん(偽物)だがなんだか赤ちゃん言葉っぽくて気に入っている
アルメリア 「ふくろうさーん新しいクエ来てるからとりあえずいこ」
なるほど今日の定期メンテナンスでアカム変種と片手剣限定テオの2種類のクエが新配信されたって話だ。これといって魅かれるクエではないがとりあえず行っておくに越した事はないだろう
変種ということで原種とは肉質が違う。
腕なんかもうカッチカチやぞ、カッチカチやぞ、ゾックゾクするやろ
面倒なのでイケニエを置いて退散。さらばスロウス派手に死ね
次は片手剣限定テオか。さっきトイざらすに寄った時買っておいたおもちゃの片手剣、これで充分だろう
ただ単にテオのいるエリアに走って移動しているように見えるがそれは違う。これは助走だ、ここから助走をつけてテオの顔面に一撃くらわせてやるのだくらえコラ
ハッハー、見ろこの集中線。弾かれるだと?ばかなぁっ
ピョン 「もしかして梟さん弾かれてんの?」
梟 「ふ、何を馬鹿な。見ろ!スパスパッ」
ピョン 「あー、斬れてるね安心安心」
やれやれ団員を安心させるのにも一苦労である。
斬れてると見せかけ攻撃しているが実は剣ではなく剣を持つ手で殴っていると言わざるを得ない。スパスパッという効果音はもちろん口で言っているだけだ。なら別にどんな武器で来てもいいんじゃね?という突っ込みは受け付けていない
よっしゃーとりあえず新クエ制覇。イケニエと素手殴りで制覇と言うのか謎だけど大人のケンカってのぁー汚いもんなんだぜ。これが俺流ダンディズム
夏休み中のよい子のみんな、大人って自由だぜ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新TB
プロフィール
HN:
梟
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
>