猟団長『梟』の狩り日記
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人間にとって重要なもののひとつに「食」がある。
肉体やエネルギーを作ることはもちろんですがやはりいい「食」にありつけばリラックス効果など精神面にも多大な効果をもたらすものです。
それはハンターと言えど例外ではなく、如何に超人的な身体能力を持っていようとも腹が減っては戦は出来ぬ。狩りの前のネコ飯はいろんな意味で至福の時だと言わざるを得ない
ガン見されてることを除けばね
梟です
「シーズン3.0プレビューサイト見ました?」とかよく聞かれるココ最近。
新仕様とかなんかいろいろと発表されてるらしいが「見てないよめんどくさい」の一言でバッサリ斬る脳筋道。脳筋に言葉は要らない、要るのは筋肉とひとにぎりの愛。まさにYOUはSHOCKである
まぁ大体どのサイトやブログ見ても3・0の事は書いてあるようなのでそのへんは他のブロガーさんたちにお任せすることにしよう。梟さんは字を見ると必ず縦読みするクセがあるから正直訳がわからんのだ、カプコンに「日本語でおk?」とメールしたことは言うまでもない
そんな中、相変わらず狩りばかりしている飛虎メンバーですが
REI 「ひさびさに街まもろうか」
・・・とかいう話になり古龍迎撃戦に顔を出してみる。よくよく考えると「今週は錆クシャかぁ・・素材いらないから迎撃しなくていいや」とか「今週はヤマツかぁ、素材欲しいからちょっと迎撃しとくかな」という私利私欲でしか街をまもらないハンター達。なんというゆとり
梟さんから言わせるとギルドはハンターを優遇しすぎているぞ。そりゃあ「いつもいろんなフィールドに現れた凶悪なモンスターを狩っていただいてますから・・へへへ」と下手に出るのはわかるがそもそも「人間を襲う=危険」と考えてるほうがおかしい
あいつらは自分のテリトリーに侵入してきた人間を食ったりしてるだけだろう?人間が来ないなら草食竜でも食って正に自然の摂理の中で生活してるだけだと言わざるを得ない
「古龍が街に攻めてきた」というのはおそらくモンスター界で会議があって「最近人間が私らのテリトリーを犯してくるんですよ、ここはひとつモンスターの中でも強い力を持った古龍さんたちに仕返ししてもらいましょう」という結論に達したのだと梟さんは読んでいる
昔から「触らぬ神に祟りなし」と言うけど古龍が攻めてくるとは正にこの事。
古龍 「フハハ人間どもめー俺達のテリトリーを犯すなら皆殺しにしてやるー(棒読み)」
と街にやってきてはボコられる古龍。いやはや龍と人間の共存はハンターが居るかぎり出来ない相談であると言わざるを得ないし、ドンドルマに居る時間の98%は狩りに費やしてる梟さんが「お前らの猟団がいちばん狩りに来てるんだよ!」とモンスターにつっこまれるのは時間の問題のようだ
~ 今日の飛虎 ~
梟さんが宙を舞う時、REIが大剣である時
む、そういえばもう1匹マイトレ猫雇って調合屋・雑貨屋ともに稼動しだしたんだった
・・・評判いいな・・・
こいつもヤリ手のようだ
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新TB
プロフィール
HN:
梟
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
>