忍者ブログ
猟団長『梟』の狩り日記  (C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

c0b564b6.jpeg
  む・・・なんだバイクのタイヤ痕か?梟です


もしや先日この辺でおこった轢き逃げ事件解決への手がかりになるかもしれない。ちなみにタイヤ痕の上に「Sloth」と書いてあることに関しては気付かないフリをしなければならない



dc97d7a3.jpeg
 
  ・・・ったくーキリっとしやがって勝手に部屋に入るなといつも言っておるではないか


  スロウス  「新装備が出来た、梟さんに見せなきゃ(はぁと)」


 ・・などと背筋がゾクっとくるようななつき方しおって気持ち悪い。だが夏には最適だと言わざるを得ない


 
 暑い夏に怖い話とかやって「なんか寒くなってきた」みたいなノリってあるよね。原理はよく分からんがとりあえず精神的なナニカで暑さを紛らわすという日本古来の涼み方である。


 クーラーなんかもう古いね、これからの時代は「気持ち悪いスロウス」でみんなゾクゾクしようぜ!ということでまっぴらごめんです


 「鉄パイプ体に突き刺して溶けた鉛を流し込まれたくなかったら早く部屋から出て行きなさい^^」


  と笑顔で応対。こんな大人の対応ができるなんてさすが梟さん、おそれいりたてまつります


 
7c689922.jpeg
 近頃、学生さんは夏休み・社会人はもうすぐ盆休みと「1日中MHFやりすぎてケツが痛くなるフラグ」が立ちまくってるらしいね感心感心

 でも毎日ドンドルマに立っている梟さんのなんとなーくな個人的印象なんだけど最近みんなのMH熱が下がり気味な気がするのは気のせいだろうか


 
 うちの団員に関してはあまり熱が冷めた感は無いんですがなんというかホラ、街の雰囲気っていうの?えーい誤魔化すのは嫌いだ、ここはあえてタブーに触れていこうではないか

 

    ぶっちゃけアクラ・ヴァシムはコケた。

 
 シーズン3・0で実装された武器防具にも大した魅力は無く、友情スキル廃止により求人区に激運装備があふれクエストクリアする為の自己負担が大きくなってしまった。まぁそりゃ飽きる罠



  まぁ他にもいろいろと原因はありますが梟さんのフレも「やる事なくなった」とボヤいている人がチラホラである。厳密に言うと「あの武器持ってないじゃん作れば?」とか「あのスキルついた防具持って無いじゃん作れば?」とかあるわけですが1人でやってるとそこまでの気力がもう湧かないって人も多いのかもしれないネ


 
 何にしてもそうですがやはり「張り合い」がなければやる気が起きなくなるは定石。。

b6f22239.jpeg
 
うちの団員達がまだまだ元気な理由はソコで、団内であれやこれやいろいろと張り合いながらプレイしていると言わざるを得ない

 


 互いに認めるところがあるから張り合う→みんなに会うためにログインするという相乗効果。明日の定期メンテからアカム変種が来るってネ、今更感いっぱいだっぜ!

 
 9月に大型アップデートがまたくるそうな、いい事も悪い事もなにかと増えるだろうけど「仕様」を追い求めてMHFをやってるわけじゃないぞ。。

 
 「ゲーム」という枠ではなく「仲間」という枠でMHF。すでに仕様などどうでもいいことである。飛虎メンバーがドンドルマに来る理由はみんなが居るから。つまり「猟団飛虎所属だから」であると言わざるを得ないネ



  っつーことでいくぞみんなー おー    53dcb52a.jpeg




 ・・・って満員で梟さんがクエ参加できてないだと!?ばかなぁっ


PR
 b9322326.jpeg
 

「あ、ほらあの人。あの人ほら、ね?」 


  最近リアルで俺を見てヒソヒソ話をするのが流行ってるのか、指をさされるのにはもう慣れたよ。梟です


   女がヒソヒソ話をしている → 「あの人カッコイイね」的な流れ(脳内)

   男がヒソヒソ話をしている → とっ捕まえて尋問 → 島流し


 ・・とまぁやや偏りはありますが流石に気になって

 
   梟  「俺のこと?何話してんの?」  とか聞いてみる

   男  「誰かに似てるって言われませんか?」

   梟  「あーうんゴールデンレトリバーに似てるとは言われるけど。俺って誰に似てるの?」

   男  「誰って訳じゃないけど梟さんってペルソナ出せそうw」


 ・・その後その男は霧の日にテレビアンテナに逆さ吊りになって死体で見つかった事は言うまでもない。何がペルソナだ、青少年はモンハンをやりなさい

 
  こちとらそんな事でも深く傷ついてしまう可憐な少女。P4の主人公に似てるかどうかは知らないが人を指差して笑うヒマがあるなら龍の一匹でも狩ったらどうなのか、おそれいりたてまつります

bae10921.jpeg
   
   まぁそれはいいとして今日もいそいそとドンドルマに立つ
 
 
 昨日はこのブログを書きながら寝オチしてしまったので昨日の内容もちょいと混ぜて書くぞよ


  
  スロウス  「梟さん、ディア4頭のハテナクエ来てますよ」


 最近なかなかログイン時間と重ならず行けず終いだったポルタ輝石・赤クエこと通称「8本の角」。運よくクエに出くわすどころか黒ディア・ノーマルディア共に捕獲の楽ちんウハウハ8本だそうじゃないか、行かねば。

e85f3a1c.jpeg
 

   行かねb・・・まずそのバランスの悪い装備なんとかしろ




   2a01b588.jpeg


    Tィィ  「おーいすろうすさーん、私も行きますー」

 おおう黙って食え。口から食べかすがピッピピッピ飛んでくるではないかまったくどいつもこいつも・・・



 



      いくぞそれっ 死ねーい    ec4d63ba.jpeg



 捕獲クエストにこだまする「死ね」のかけ声 → 討伐してしまいクエ失敗のお約束。ばかなぁっ

  もう一度挑戦→「チネー」→大剣溜め斬りでとどめの一撃余裕でした→クエスト失敗→もう1回挑戦しようとする→クエが消えている→すねる



     梟    「ディアも死ぬ時死ぬって言ってくれりゃいいのになー」

   アルメリア 「ほんとだよねー」

    Tィィ    「ごめんなさい最後私も溜め斬りしてしまった・・」
 
   スロウス  「ハァ・・・今度討伐の時行きましょう・・・・」


  考え方が少々ズレてる気がしないでもないですがそもそも龍と闘ってる最中に捕獲だなんて1ピコグラムも覚えちゃいない、それが脳筋だと言わざるをそれいりたてまつります


   
    スロウス  「・・じゃぁ次はメモ銀レウスつきあってもらえますか」

     ALL    「討伐クエ!討伐クエ!」


f4811614.jpeg
  

  ・・・・やれやれ、やはり脳筋に捕獲は向いてない

      何も考えないでいいってのは楽だね




 992cb0b5.jpeg
 

 おー 塀にこういう彫像があるとなんか金持ちになった気分でいいね梟です

 
「今時こんなの悪魔城にしかないよ」とツッ込まれるのは承知の上。おそれいりたてまつります



 先日リアルで前世と来世を占ってくれるというのでやってみたんですがこういうのって大体「前世はどこどこの貴族で・・」とか「来世は社会に貢献する職について・・」とか曖昧なこと言われるじゃないですか。


 どうせそんな感じだろうって軽い気持ちでやってもらったら


 「梟さんの前世はアインシュタインで来世はバンパイアです」


 ・・とか言われてショックを受けざるを得ない。来世もう人間じゃないし



 
 まぁそんな日は狩りでストレス解消と行こうじゃないか、今日のMHF
 
 e261a7f9.jpeg

  晴れた休日の昼下がり、ログインして団員にこんにちは。海や花火大会などいろんなイベントが盛りだくさんの季節ですが出かける用事があっても少しでもMHFにログインしようとする姿勢は見習わなければならない

 
  え?俺?ガンガンに冷房の効いた部屋で引き篭もり余裕でした^^^^


 
  
 だがただログインするだけなど甘い甘い甘ィイィィ 美容師はハサミがないと仕事が出来ないようにハンターは武器防具がないと仕事が出来んのだ、何をぼーっとしておるかHAー(裏声

 
   
    日陰で休むなコラァー   c8ee7eaf.jpeg



 
 いつも厳しい事ばかり言っている梟さんですが言うからには自分も努力し続ける義務があるわけで

813ce213.jpeg
 
団員達が居ない時間を利用してこっそり特訓特訓

  まとめてかかってこいやこらぁ火事場で相手したらぁ



 
6d0f77e3.jpeg

  梟キーック  武器だ!武器を使うんだ!

 火事場→立ち居地や攻撃回数を研究しながら立ち向かう→死ぬ→「あの位置はダメか、じゃあこっちは・・・」→また火事場



  ・・とひたすら反復練習。HRが上がったからってキャラの攻撃力が上がるわけじゃない、より狩りを円滑にするには他の人より多く攻撃を加える技術が必要だと言わざるを得ない

 
54cd67e1.jpeg

  はーはー 燃え尽きたぜ





 その梟さんの動きを見て真似したり、それにヒントを得て自分の動きをレベルアップさせたりと団員達にほんの少しでも影響が出ればこれ幸いである。

  
 みんな入団当初に比べると各段に上手くなったように思う今日この頃。それは梟さんのおかげでは無いけれど、のびのびといろんな事を試せる狩りを毎日楽しくやってればおのずと独特の攻撃頻度が生まれるというものだ



  みんなとの狩りはいつも楽しい。梟さんも負けてられないね


   
        ぶーん   b0b6a279.jpeg


 
31251d8d.jpeg

  「寂しいか」と聞かれると「寂しい」と答える 梟です






 久々に軽くもんでやるかとばかりに酒場で腕相撲の体勢になったはいいがよくよく考えてみるとHR300にも400にもなった連中が酒場に来るかというとその可能性は薄いわけで、だからと言ってここで「ちょっと誰か酒場に来て」と声をかけるのもなんかサムいなーと自分と葛藤する31歳

 
 たまたま通りかかった団員のスロウスも見てみぬフリか・・・いい度胸だおそれいりたてまつります



461dbbfb.jpeg
    スロウス   「ぐふっ!?」

      
     梟      「オレサマ オマエ マルカジリ」


 

  ・・とまぁいつもの風景ですがログインしてすぐ猟団部屋でまかないを食うのが日課の梟さんにしてみれば給仕係りを頻繁にやってくれてるスロウスには感謝するべきだろうね

b773a614.jpeg

 腹が減っては戦がなんちゃらとかよく言いますがそれ以前に男の1人暮らしにとって温かいメシを毎日食えるってだけでもありがたいものである




 スロウスが給仕係の時はダシからちゃんととった和風テイストの料理が多いね。かなり意外かもしれないがスロウスはリアルでもピザを生地からつくったりカツオをさばいたりひと手間凝った料理を作る事に定評がある。そんな事をしてる暇があったら狩りに行け

 

  ちなみにアルメリアが給仕係りの時は野菜を多く使ったヘルシー料理

  Tィィが給仕係りの時はあんかけヤキソバとかゴーヤチャンプルーとかぐちゃっとした系

  超姉貴が給仕係りの時はデザートにチーズケーキがついてくる

  ピョン君が給仕係りの時はチョコレートフォンデュ

  REIが給仕係りの時は鍋から紫の煙が出てボコボコ煮たった魔女系のアレ。コウモリの羽とかヤモリの目玉とか入ってるんじゃなかろうか


 
 ・・・明日は梟さんが給仕係りかぁめんどくさ・・・いつものようにコンビニで惣菜パンを買ってきて「チンしてくらはい」と書置きしておくことは言うまでもない


  
 よし、まぁ腹ごしらえはすんだ。化粧直しは電車の中でやってきたしあとは狩りに行くだけだぜれっつごー



 
    梟     「おっしゃー交互貼りするどー何行くか」


  スロウス   「クシャいいですか」


    梟     「1人で行け。次ー」


  アルメリア  「ティガいいかなー」


    梟     「あいよー」

3bd2cce8.jpeg
 

  おらおらー血の雨降らせちゃるわー




  
    梟     「じゃ、次ー」


   スロウス  「クシャルダオラいいですか」


    梟     「ピョン君何行く?」


    ピョン   「俺はエスピ亜種かな」


    梟     「あいよー」

5dafb4f6.jpeg
 
 そういや今更だけどエスピ亜種のスタートがキャンプからじゃなくなったんだった。塔登らなくていいから便利~
 


59156ada.jpeg

 なんか新モーションとか増えたりして面白みのあるモンスターに仕上がってる割には忘れられた存在感が否めないエスピ亜種。まぁ素材もあんまり使わないし来なくていいといえばそうかもしれないね~と哀れみながら斬


49b94372.jpeg



  っつーことで血の雨降らせちゃるわそれー





    梟    「じゃー次ー」


  アルメリア 「ふくろうさーんスロウスが勝手にクシャ貼って待ってるよ」


   スロウス 「・・・・・・・・」


    梟    「チッ・・・しゃーない行こうか」


8ba99ad7.jpeg

 
  おらおらー(棒読み)




 
 しかし古龍は最近行かなくなったねぇ。素材をもうたくさん持ってるってのもあるけどそろそろ古龍系の武器防具を増やしてもいいんじゃなかろうか・・・そんな事を思いつつ狩り終了~


  おっしゃもう寝るか。




 おつかれ~ってことで今日の狩りで集まった魂 → 0魂    ば、ばかなぁっ

bfd5d12a.jpeg
  モンスターの凶暴性について考える 梟です


 こちらに気付くや否やすぐに臨戦態勢に入り攻撃してくるモンスターたち。そりゃまぁ野生の生き物ですし自分のテリトリーに訳のわからんハンターが入り込んでるとなると怒るのは当たり前かもしれない


 「すぐ襲ってきて危険だから」という理由でハンターに狩猟を依頼してくるギルド側の考えも分からんでもないわけですがー

 
 「モンスターなんてそんなもんじゃない?」とか安易に思ってるそこのキミ、罰として今すぐ大盛りの親子丼でタンパク質を摂取しながら腕立て伏せをしなさい。見違えるほど腕が太くなると言わざるを得ない




4613cab0.jpeg
 そもそもモンスターの中にもいろんな性格のヤツが居るはずだ。


 好戦的なヤツも確かに居るだろうがその他にも臆病なヤツ、優しいヤツ、目立ちたがり屋なヤツ、朝飯を食べないと元気が出ないヤツ・・ほんとこの辺は人間もモンスターも変わらないはずだよね


  

 今のドンドルマの傾向から言うとシビレ罠等のトラップ関係や閃光玉等の補助アイテムも店で簡単に買えるようになり、加えて武器防具やスキルの性能が著しく上昇した為

 
  狩り = 手軽にできて若者達にも人気の遊び



 ・・という見方が強まっている。その証拠に今月号のCanCamで「クリスマスに彼氏(キラ男)と行きたいデートスポット2008」というランキングの1位が「雪山フルフル」で2位が「森丘リオレウス」である事がドンドルマのおしゃべり娘達からの情報で明らかになっているのだ


17abe532.jpeg
  
 元々は「傭兵団」として発足した我が猟団「飛虎」ですが今となってはもう「傭兵」などという汗臭い人種を雇わなくても大して訓練もしていない若者達がワイワイと狩りを楽しめる時代になった




 
 少し寂しい気もしますが時代の流れには逆らえないわけで、飛虎としても次なる手を打っていかねばならない



 そこで現在うちの猟団では「モンスター愛護団体」なるものを結成。主に凶暴ではないモンスターの保護(捕獲)や人気が無くてあまり狩られてないモンスターの討伐に力を入れているとかいないとか

54856197.jpeg
 

   ほら、じっとしてなさい




 
 最初はボランティアでやってたわけですが最近では資金を提供してくれるスポンサーもついてきている。

25482642.jpeg

ひとつ悩みがあるとすればそのスポンサーが奮発して入れてくれた支給品が多すぎるということくらいか、まぁそれだけ期待されてるってことだとプラス思考にならざるを得ない




 だが裏を返せば「保護」と銘打った捕獲クエでモンスターを寝かせたあと皮を剥ぎ骨を取り爪や牙をへし折って自分らの武器防具強化に使用しているという詐欺集団であるが、それはここだけの話と言うことで内密にしていていただきたいものである




  何はともあれ安全に狩りが出来る環境というのはいい事だとは思う。だがただ単に穴にハメて麻痺らせて一方的に斬るってのが楽しいだけならもうMHじゃなくてもいいんじゃないかなぁ

 59ae1179.jpeg
 


  アイテムも仕様、ハメも仕様。認められてるからやって当然ってのが正論だけど、そろそろ本当の意味で「ハンター」やる人が増えたらいいなってのも「飛虎」の願いなのかもしれないネ



 
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ドンドルマカレンダー
Now Loading...

公式イベントスケジュールへ
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新記事
(11/08)
(10/25)
(10/19)
(10/15)
(10/12)
最新TB
プロフィール
HN:
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
 モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
 MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]