猟団長『梟』の狩り日記
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨か・・・梟です
普段何気なく狩りしているフィールドだが実は天候で大きく左右されるものが多いことは言うまでもない
「雨に濡れて体が冷え、体力が奪われる」「ぬかるみに足をとられて移動しづらい」「視界が悪い」・・・などなどちょっと考えただけでも不利な状況がてんこもりなわけですが、以前出会った女性ハンターさんはやたらと「落雷」を気にしてたね
女性ハンター 「雨の日にランスを装備してると雷が落ちるからこわい」
・・・などと都市伝説扱いされてもおかしくない理由で雨の日は絶対にランスを装備しなかったこの女性ハンターさんの装備は全身キリンS。
つーか頭にツノついてるしもし雷落ちるんならソコに落ちるんじゃね?しかも雷耐性高いから効かねーんじゃね?的なアレ。頭の中がお花畑であります
まぁ梟さんならあえて自分に雷が落ちるようにしむけるね
自分の体に電気が流れる事によりアニメ的描写を利用して骨を透けさせ、骨の髄からたくましい男である事をアピール。
加えて「シビビビビビ」と、いかにも痺れてますよ的な発言をする事によって同伴している女性ハンターさんの手厚い看護を受けやすくなるという裏技付である。この技はモノマネをやってくれと頼まれた時「こんばんは、織田裕二です」とセリフの中に人物名を入れるのと同じくらい簡単で効果的なやり方だと言わざるを得ない
そんなこんな言っててもやはり女にゃ弱いのが脳筋のサガというものか
その女性ハンターさんには以前よりプレゼントしようと準備しておいたゲリョスの皮をふんだんに使った「角カバー」をそっと手渡したことは言うまでもない。
その恋はアリ地獄に吸い込まれるアリのようにはかなく散った。だから俺は31歳独身。。雨を見ると思い出す、俺の青春さ・・・クリスマス限定で雨は夜更けすぎに雪へと変わるのにはもう慣れたよ
そんなこんなでドンドルマ
やはり梟さんにはカラリと晴れた日が良く似合う。
そもそも物をプレゼントして女の子の気を引こうなんざ中年男性特有のジャスティスだぜ。欲しいものは自分で掴み取れ!今日も狩りにいくどー
日曜日ということで団員達もなかなかのログイン率である。おっしゃ2チームに分かれてやるかなぁ
梟 「じゃ、こっちは束縛への誘い(ディア・ヒプノ変種クエ)@3」
スロウス 「フフフ・・・じゃあ俺は・・・こっちに参加で」
殺気を感じる・・・
何か狙ってやがるなスロウスの奴
スロウス 「おっと梟さん、ここ採取するとセンショク草・虹がごっそりと・・・」
うーんこれは引っかかったフリをするべきなのだろうか・・・いや「飛虎の軍師」の異名を持つスロウスの事だ、あの爆弾はデコイ(おとり)で違う罠があるのでは・・・これはうかつに近付くのは危険だ
危険度Sクラス これと同等の危険度 →
うかつには近寄れない・・・
梟 「その爆弾は何だ」
スロウス 「え?いやぁクエ終わったから支給品を置いただけです」
梟 「目的は何だ」
スロウス 「いやべつn・・・」
Tィィ 「センショク草・虹?マジですかww」
スロウス 「ちょ、Tさn」
ワー
・・・うんまぁみんなが楽しいならそれでいいよ俺は。。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新TB
プロフィール
HN:
梟
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
>