猟団長『梟』の狩り日記
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ダイブ・・・である 梟です
緊急回避として有効なダイブは完全無敵状態になるというチート仕様であるが、SSを撮りたいからといって罠にかかって捕獲寸前のモンスターを前に飛んでみるのはどうかと思う今日この頃。捕獲用麻酔玉投げろって?投げたらダイブできねぇだろうがッ
様々な場面で重宝される無敵ダイブだが、そもそも何故「無敵」なのか考えてみる必要があるのではなかろうか
危ないッ→無敵ダイブだヒャッハー・・・と窮地を切り抜けた経験は誰にでもあるだろう。確かに便利だが物理的に考えるとただ単に飛んだだけで無敵になるとは考えづらい。間一髪避けれたと言うには程遠いほどモロ直撃のタイミングでもダイブするだけで当たらないというハンター界の摩訶不思議。誰も突っ込まないのは何故だ?便利だからか?便利だったら何やってもいいの?である
「仕様」という言葉だけで片付けていいのだろうか。
実はこの謎については紀元前から多くの学者達が真相を究明しようと研究を重ねてきた歴史がある。梟さんもこの謎を解き明かそうと市立図書館で「よいこのダイブ」という本を3泊4日で借りて来て寝る前にお母さんに読んでもらった経験がある。そして1つの事実にぶち当たったのである
その事実とは「ダイブで無敵になれるのはハンターだけ」という事。当たり前だと言いたくなるだろうがその「当たり前」こそ無敵になれる謎の真相であると言わざるを得ない
まぁ難しく書くとこのブログを読んでいる迷える子羊さん達もメダパニってしまうだろうし、ここはひとつ単純明快な図式で説明して行こうと思う
まずこれを見て欲しい
勘のいい人はもう気づいたかな?
つまりこういう事だ。
上のSSと完全に一致していると言わざるを得ない
まとめると、ハンターとは人間の進化バージョンであるという事。つまり貧弱な人間が強力なモンスターと戦える戦闘力を身につける為訓練に訓練を重ねた結果強い者だけが生き残り、その遺伝子を受け継ぐ者しかこの過酷な条件化で生き延びることができなかった。
つまりまぁ要するにSR上げる為に茶ナスがんばってまーす
・・ということである
世間じゃ連休らしいなだがサービス業に休みは無い。連休爆発しろ!
兎にも角にもこのクエストが配信されている間にセコセコSR上げときたいね。最近INする時間が短めだけどそこは気合で乗り切る・・・それが俺のジャスティス
ま、とりあえずSR300目指すか・・・梟さんの苦労は尽きないのである
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新TB
プロフィール
HN:
梟
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
>