猟団長『梟』の狩り日記
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さんお久しぶりである 梟です
残暑厳しいこの時期に熱い入魂を繰り広げているハンターの皆さんお元気ですか?である。まぁ元気じゃなくても別に構わないが何事も元気無くして楽しさは無い。どうせMHやるのなら楽しくやらなければ損だと言わざるを得ないのである
ちょいと梟さんがMHを離れている隙にギルドからの極秘依頼である「ミッション・インポッシぶらない」が溜まっていたのでしぶしぶ消化していた今日の午後。え?どこ行ってたかって?なんつーかこうセミナーみたいな出張みたいなまぁそんな感じである。
1つ言える事はそのセミナーの助手の女の子がピッチピチのパンツスーツを着てたんだがかがんでもしゃがんでも下着の型が出ない。明らかにTバックだと言わざるを得ないのである
まぁそんな梟さんのブログ更新を今か今かと待ちわびていた人も2~3人くらい居るだろう。迷惑をかけたおわびにちゃんとお土産を買ってきてやったぞ欲しい人はコメント欄に書き込みよろーちなみにお土産はもちろんみんな大好き「毒バファリン」だ。用法・容量を守り正しく飲んで頂きたい
で、まぁミッション・インポッシぶらないも忙しいが何にせよ今は「入魂祭」である
今回の入魂祭はシークレットも公開され、蒼組紅組の合計入魂数でうんたらかんたららしい。隠さずして何がシークレットなのか説明して欲しいところだが空いた時間を利用して日記冒頭のSSに写っている不純異性交遊盛んなワンコを狩る事により魂を稼いでいる所業でございます。ぼくがんばります
・・と、そんな中
???? 「フフフ・・・お久しぶりですね梟さん」
・・・む、誰だ!まぁ大体の察しは付くが誰だ正体を現しやがれ
誰d・・・えーいうっとおしい
スロウス 「フフフ・・・梟さんが居ない間に梟さんの新装備を考えておきました」
・・・おお、新装備とな?少し前に団員の和鷹氏も梟さんの装備を考えてくれたばかりだが貴様も負けじと無い脳みそをフル回転させてくれたというのかそんなに梟さんの装備がしょぼいか悪かったな
まぁそうは言っても未だに爪護符ありで防御力500、耳栓どころか攻撃スキル以外何も付いてない化石装備着てる梟さんも梟さんだって話である。ツッコミが入っても致し方なし。
何だかんだで団員達がこうまでして構ってくれるというのもありがたいのかもしれないね。嬉しくなんかねぇよ!だけどなんだか胸の辺りがほんのりあったかくてさ、悪くない気分だと言わざるを得ないのである
梟 「で、その装備というのはどんな感じなんだ?」
スロウス 「フフフ・・・実は今!俺が着ている装備ッ!」
スロウス 「ほーらこんなにカッコいい。
俺とお揃いですね梟さん。この装備は見た目がカッコE!うえにスキルがうんたらかんたらとほにゃららほにゃらら!しかも防御力ちょめちょめで耐性もあれあれで今の梟さんの装備に比べるt・・・」
よし、とりあえず入魂祭終わったら新装備を自分で考えよう
また1つ目標ができたな・・・こりゃまたMH三昧するしかないね!
梟さんの精進はまだまだ続くのである
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新TB
プロフィール
HN:
梟
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
>