猟団長『梟』の狩り日記
(C)CAPCOM CO., LTD. 2007 ALL RIGHTS RESERVED.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
梟です。え?後ろが何だって?キニシナイキニシナイ
めずらしくミラルーツ装備とか着ちゃってどうしたの?的なアレですが
「黄金の毛がほすうー」とREIがだだをこねだしたので猟団クエの「金の連獅子」を連戦しているわけです。ちなみに黄金の毛は美輪さんから剥ぎ取り100%だよ!
めずらしく他の団員たちがまだオンしてなかったので人数揃うまでの暇つぶしにいいかな~と。いつもは3~4人くらいなら必ずオンしている飛虎メンバーですが、こうやって人数が集まらないときは梟さんが本気装備を着て頭数を埋めるのがデフォなわけで
1討伐1捕獲。火事場使わないで30分針、火事場で20~25分針とまぁそこそこストレスの無いクリアタイムではないかと思われる
飛虎の狩りの基本は「張り付き」なのだ。張り付きというのは読んで字の如く「モンスターの足元に張り付く」ことなのだ
ラージャンに限らずティガやヴォルやディアブロス、ほぼ全てのモンスターは離れた位置に居ると突進してきますよね。突進を避けたあとモンスターを追いかけるタイムロスときたら無いぜベイベー
「タイムロス」とは言っても効率を求めているわけではなく、いかに張り付けるかというPスキルを要求しているわけで出来るのと出来ないのとではパーティープレイが活きるか活きないか雲泥の差がでますよねぇ
・・ということで今月は「張り付き強化月間」とするのである。ソロでもパーティープレイでも龍の足元にいち早く陣取り攻撃の回転数を上げるのだ~
ただ単に「Pスキルを上げる」と言っても何からやればいいか分からないと思う。こういうことを一つ一つクリアしていき、全員のPスキル底上げといこうじゃないか
・・・ということでシャチホコポーズのラージャンうp
アルメリアとスロウスが愛知出身だということで。意味は無いがな
PR
ギョエッギョエッ(ドスランポスがこっちに気付いた時の声)
特に意味はありませんが梟です
さてさて皆さん最近の狩り生活は充実してますでしょうか
ヴォルやヒプノの亜種が追加され、古龍もわんさか襲撃してくるドンドルマ。欲しい素材てんこもりな梟さんにとってはあれもいきたいこれもいきたいで大忙しなんですがー
ぶっちゃけ「最近MHFも飽きてきたなー」というハンターさんも少なくないはず。そりゃーまぁサービス開始から半年近く経ってるわけですしいくら新要素が追加されようが大半の人は飽きてしまうのかもしれませんねぇ
そういや公式サイトに来年の1月末に実装される新モンスターが公開されてましたが弱そうだなぁあぁああ
棘竜だかなんだか知りませんがめっちゃスタンしそうな顔してますよねうん。ハンマーがうなるぜ
ところで現在配信されているクエストの中に猟団部屋で売ってる素材を納品するヤツありましたよね~ナントカ№001とかなんかそんな名前のクエ
これって猟団ランクが3(?)か4くらい無いと売って無いんでしょ?黒貨とかいうやつ
もう猟団ランクが0とか1で所属しているハンターさん達もほとんどログインしてないような弱小猟団はなくなってしまえ~ということなんですかね
やる気ある人はある程度活動が活発な猟団に移動してしまえ~みたいなね。考えすぎかなぁ
でもまぁ梟さんの個人的意見で言わせてもらうと猟団ランクがいきなり高いとこに入って「わーい猟団クエストもできるしハリセンネコもいるし」って環境になると逆にひいてしまうわけで
我が猟団「飛虎」は現在正式な団員は7人と少人数。自慢じゃないけど団員たちはみんながんばってますよ~
以前このブログでも書きましたが飛虎は初心者歓迎猟団じゃないし、少数精鋭でPスキルあげていこーみたいな方針で結成された猟団。。
少数=猟団ランクが上がりにくいのは分かりきってることでそこには何の文句もありませんし、別に待遇して欲しくもありません。。猟団クエストとかはやりたいけどねっ
でもまぁ焦っても仕方ない。MHシリーズ通して異常にMH寿命の長い梟さんやREIが居ることだし、純粋に狩りに明け暮れれば勝手に猟団ポイントは溜まっていくだろうってことですよね
・・・というわけで本日我が猟団「飛虎」は猟団ランク3になりますたーおめでとう
次の水曜日のメンテ後にはネコが猟団部屋にくるのか?くるのかー?あまりの嬉しさに座ったままの状態でジャンプしそうだぜ
まぁ今後も今までどおり就寝時や学校・仕事中のキャラ放置は避けできるかぎり「狩り」で猟団ポイントを溜めていこうじゃないか
団発足当初から居た団員、途中から入団した団員、在籍のキッカケは様々ですが愛着ある「飛虎」で団員1人1人が「自分達の手で猟団を大きくしたぞー」という達成感を感じれるようになれば、より一層強い団になるのかもしれませんね
~ 今日の梟さん ~
こ・・こいつ北斗神拳を・・・・あわびゅ
ハンマーです
もう我が猟団でお約束になってきた「梟さんのマイハウス侵入」ですが今日もまた入り込んでる件。なんだ、ただのお花畑の妖精かアイテテテー
ヘッドドレスが大好きなREIはこういう装備好きだよなぁ~
今日も新防具を考えていた団員の沙璃那が「う~んこれカッコワルイです、みゅ、みゅ」と嘆いていましたがMHをやるに至って「見た目」はかなりの重要ポイントと言わざるを得ない
身長も体型も設定できないMHシリーズ。顔のパーツや髪型などは選べるものの選択肢は決して多いとは言えず、今ひとつ「自分のキャラを出す」ことが困難ですよね
以前求人区で出会ったプレイヤーさんで全身ハイメタUの人が居ました
その人は男性キャラなんですが男のハイメタってデブっちょ装備じゃないですか。でもそれを「キャラが立っていい」と言い張りかたくなに着倒していました。まぁ友情スキル発動しないということでその人と梟さん以外はそそくさとフレに呼ばれて出て行ってしまいましたが梟さん的にはこういうのってカッコイイと思っちゃうんですよね
梟さんも普段愛用している装備はご存知「攻撃力UP【中】と拾い食い」しかついてない傍から見ればネタ装備
でもスキルのみを追い求めて見た目が異常な装備を着るよりはマシだと思ってるわけです。攻撃力UP【大】や見切りがついてる装備にダメージ率が劣るならその分余計に攻撃してやるというのが身上で
じゃあアレだ、スキルと見た目を両立できればいいじゃなーいって所にたどり着きますよね。でもそれだと必要最小限のスキルにしぼって見た目のほうを優先して・・・みたいなね。これぞ「個性」である
まぁ「梟さんはしぼりすぎだ」ってツッコミは受け付けていませんが飛虎メンバーはどうなのか。梟さん的視点で軽く分析してみたいと思う
梟 ・・・・ キャラ立ちスキル「拾い食い」
『鎧』という感じより『服』といったイメージの防具を好む。防御力はミラ系以外で1撃死しない程度あればまぁいいかなという軽いノリ
REI ・・・・ キャラ立ちスキル「切れ味レベル」
歴代のMHシリーズでは存在する全ての防具を作りきるコンプリーター。服飾関係の学校を出ているので色彩の組み合わせ等得意だがめんどくさがってシリーズセット着することが多い。スキルは一撃の破壊力が高くなるものを好む
ろこもこ丼 ・・・・ キャラ立ちスキル「龍耐性」「全耐性」
「耐性の鬼」ロコモコ丼。防御力より耐性値重視でわざと攻撃をくらってみてダメージが少ないと喜ぶ。見た目はちょっと大人な正統派かわいこちゃん装備を好み、スキルの組み合わせも上手い。余談だが武器は包丁や鍋など台所系は必ず作るのだが何を狙っているのかは謎
超姉貴 ・・・・ キャラ立ちスキル「ガード性能」
最近ガンスや槍に凝ってることもありガード性能でウハウハ。見た目は露出度orボディラインの出る「姉貴」風ファッションを好み、そのセンスは独特だが元々おしゃれさんなのでうまく着こなしている印象。スキルは必要最小限のものを上手く選んでつける
ピョン ・・・・ キャラ立ちスキル「女神の抱擁」
見た目が好きで作った装備には狙ってないのに何故か女神がついている仕様(リアルラックの為ほとんど発動しない)。頑固者なのであまりにも便利なスキルを使うのは嫌らしいが、性格がドSの為攻撃力重視の装備での溜め攻撃が得意。見た目は「正騎士」風のフルフェイスアーマー装備を好んで着る
アルメリア ・・・・ キャラ立ちスキル「見切り」
スマートな印象の軽装スタイルを好む。フリフリは嫌い。双剣や太刀など比較的連撃を加えることが出来る武器を装備していることが多く、見切りでクリティカル多重HITを狙う連打タイプ。色の統一感などで見た目を落ち着かせておりパッと見では全身5箇所シリーズ統一しているように見える着こなし上手
スロウス ・・・・ キャラ立ちスキル「火事場」
弓装備で火事場=スロウスのカラー。近接でも遠距離でも基本的にゴツゴツとした重装備を着ることが多く棘だの角だのなんか近づくと刺さりそうなエグいセンス。しかしスキルの組み合わせは得意のようでこれでもかってくらいのスキルをつけた装備も多数持っている。ちなみにニックネームの『怪人』はこういうエグい装備から来ていると言わざるを得ない
沙璃那 ・・・・ キャラ立ちスキル「攻撃力UP」
本職はヘヴィガンナーの沙璃那。スキルの恩恵を受けやすいガンナー職であるにもかかわらず見た目をかなり意識しているところは流石である。「生足」のあどけない少女スタイルであることが多く何故か他のメンバーより身長が低く見える。常に新装備を模索中であるが見た目を重視しまくってる為スキルは最小限のものに留める傾向にある
・・・・とまぁ長々と書きましたが。梟さんも「ガチ装備」として強い防具の組み合わせやシリーズ物も多数生産し、時間短縮や人数が足りない時など良く着てます
それはそれでいいとして、イメージ的には「ロビー装備で全クエに行く」という発想で今後も団員たちと試行錯誤していくつもりである。。まぁ飛虎にはロビー装備設定してる人居ないけどねっ
~ 今日の飛虎 ~
ひそひそ
ハンマーで横に斬る
梟です
昨日はリアルで忘年会に参加していた為行くことができなかった「古龍迎撃戦@テオ」
「どんなかんじ~?」と団員たちに聞いてみるも「ひどかった」との声が多数。あ~やっぱりね
基本報酬で宝玉、うれしい事ですが頻度がひどい。しかもテオの強さはHR41以上クエのものと体感的には変わらず(数値的には変わってるのか謎)
でもまぁ楽観的に見てこれでみんなの武器防具がよりいっそう強化できるようになると思えばそれはそれでいいのかもしれませんねぇなんか面白くないけど
さてさてそんな迎撃戦を夜に控えたドンドルマの街へ足を運ぶ梟さん
フレンドリストを覗いてみるとちらほらと白い文字
団員はもちろんですが頑張ってるフレさんを見ると「おー、やっとるな」と上機嫌になる梟さん
街に押しかけて一緒にクエでも・・と毎回思うわけですが現在のMHFは何分だっけか忘れたけどキー操作しないで放置してたら強制ログアウトされちゃう仕様ですよね
だから街に居るってことはなにかしらやってるんだろうと変に察して結局行かずじまいというのがデフォ
まぁ梟さんも1人の時間ってのは結構大切で、まだ団員たちはログインしないだろうと思われる時間を狙ってこっそりドンドルマに降り立ちソロや採取系クエをガツガツやってるわけです
今回のアップデートで追加された武器って何気に「あー、この素材無いなぁ」と思わせる痛いところをついたものが多い気がする今日この頃。鉱石系とかね
地味に時間がかかるものが大半なのでこれはソロの時やろうってのがいっぱいで大忙し。今月は年末休みなど休日が多い月間なのでその辺でのんびりやっていこうと思わざるを得ない
最近「MHFも飽きてきた」という声を耳にするのですがみんな本心どうなんだろうか
「フレがやめたから俺もやめる」とか「もうやること無い」とかそれぞれ理由はあるのでしょうが『MHの本質』を見ようとする人とそうでない人の差がここに来て出てきだしたな~という感想。
本質を見てるからいいとか見てないから悪いとかそういう話ではありませんが今後もMH続けていく人たちの中に少しでも梟さんと同じ視点を持ってる人が居たらいいなぁと、団員のピョンくんとそんな話をしていると勝手に更けていった夜。
ピョン君は酔っていた。結婚式の2次会に参加して自衛隊のマッチョメーンたちと体を張ってきたらしい
アホだな相変わらず。。でもこんなアホがほかにもたくさん居るともっと楽しいだろうな
~ 今日の梟さん ~
お約束の塵粉自重
梟です
さていよいよ明日に迫りましたねアップデート
変な街を作って一人たたずむスロウスを呼び寄せ(なにしとんじゃお前)
今週はやや休憩気味だった団員達も集まってきてちょいと雑談
体調を崩してた人、他のことに追われてた人、ログインしない理由はそれぞれあるとは思いますが我が猟団「飛虎」の団員は選りすぐり。仲良くクエ出来る人ばかりを集めた猟団の団長としてはやはりみんながログインして来てくれたときってのは嬉しいものです
アップデートが実装されて武器防具や新しい仕様が増えて、次のアップデートが来るまで1ヶ月。「今度のアップデートはあーだこーだ」とこのメンバーで雑談する頃にはもう年が明け2008年度
今日は居ませんでしたが今多忙なアルメリアと現在週末しかログインできないピョン君、それにもしかすると1ヵ月後には新メンバーも増えみんなで「明けましておめでとう、今年も狩ろうぜ」と照れくさい挨拶を交わしてるかもしれませんねぇ
先を見るのは大切。でも今MH内で会える人たちを「当たり前」だととらえず一緒に過ごせる時間を大切にしておきたいわけで。
話が合う・狩りの腕が信頼できる・何か惹かれるものがある、いろんな偶然が重なって出会ったメンバー。MHが無ければ出会ってないわけで今までクエで感じてきた喜び・苦しみ・笑い・達成感、全てのトリガーはMHでありこれが梟さんのMH愛につながっていると言わざるを得ない
うちの団はおそらく一般的な猟団より厳しい。
「Pスキルを上げろ」
全ては喜び・苦しみ・笑い・達成感・・・・「今」を実感する為に
・・っつーことでクエいくどー
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新CM
[12/12 xyepeuiwuu]
[12/12 jnkynvmrix]
[12/12 vxtqfggcag]
[12/12 vexulxtbmo]
[12/11 flyltixmrt]
最新TB
プロフィール
HN:
梟
年齢:
47
性別:
男性
誕生日:
1977/05/14
趣味:
武道・音楽・エクストリーム
自己紹介:
モンスターハンターフロンティア・サーバー3にて活動中の猟団『飛虎』の団長
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
MHシリーズは無印からプレイしているベテランハンター。MHG時代より、何故か一緒にクエ行った人に高確率でレア素材が出ることから『仏の梟』とまつりたてられ傭兵団を設立。一度は解散したもののFで元傭兵団のメンバーと再会しここに復活
ブログ内検索
カウンター
>